2022年最新ドラマ/映画/電子書籍/バラエティをお得にお届け!HIKKOSHI ▶ MOVIE!

100万回言えばよかった|視聴率速報推移一覧!視聴率が低い、つまらない?前年度金曜ドラマと徹底比較!

100万回言えばよかった 視聴率速報推移一覧

 

動画配達員
主演・井上真央、
共演は佐藤健・松山ケンイチ!
話題の「100万回言えばよかった」視聴率を
徹底解剖!
金曜ドラマ「100万回言えばよかった」は、運命の相手が幽霊になってしまったことをめぐる切なくて温かいファンタジーラブストーリーです。

主演の井上真央さんと佐藤健さん・松山ケンイチさんは、連続ドラマ初共演という作品になりました。

実力派俳優3人が出演で人気・話題・注目度の高い「100万回言えばよかった」は、どのような視聴率推移を辿ったのでしょうか?

この記事では、金曜ドラマ「100万回言えばよかった」の視聴率速報推移一覧と、視聴率が低いという意見を前年度の金曜ドラマ視聴率との比較で検証、ドラマはつまらないのかについても世論の感想からご紹介していきます。

~ Paravi ~
特徴-登録-解約手順

▼ Paravi登録-入会方法や特徴の詳細解説はコチラから!
>>Paravi登録-入会方法|特徴を画像満載で全解説
▼ Paravi支払い方法ごとの解約手順詳細解説はコチラから!
>>Paraviの解約手順|支払い方法ごとのやり方を一挙解説

ネットでは違法にアップロードされた動画が存在しますが、万が一それを見てしまうと法的に罰せられる可能性があります。さらにウイルスに感染し、スマホやパソコンからクレジットカードなどの個人情報が盗まれてしまう可能性もあります。公式配信は安全でこのような心配が一切ないので、安心して視聴することができます!

 

動画配信サービス【Paravi(パラビ)】

 

 

100万回言えばよかった|視聴率速報

金曜ドラマ「100万回言えばよかった」の視聴率を、放送直後から随時更新・どんな遷移をしていくのか確認していきましょう!

 

放送回 放送日 地上波視聴率
第1回 2023年1月17日 7.4%
期待より低めスタート!?主役級3人出演でも厳しいのか?
第2回 2023年1月20日 7.6%
0.2Pアップ!実力派俳優の人気が試される!
第3回 2023年1月27日 7.1%
0.5Pダウン!ストーリーが昭和?視聴率低下になるのか…
第4回 2023年2月3日 7.1%
±0…ギリギリの持ちこたえ!?
第5回 2023年2月10日 7.4%
0.3Pアップ!7%台突破は難しい!?
第6回 2023年2月17日 7.0%
0.4Pダウン…豪華キャスティングでも人気は出ず…?
第7回 2023年2月24日 7.6%
0.6Pアップ!事件解明間近で視聴率もアップ!?
第8回 2023年3月3日 6.2%
1.4P大幅ダウン!最低視聴率一気に更新!
第9回 2023年3月10日 12.4%
6.2P大幅アップ!前回放送の2倍、一気に2桁突破!最終回はどうなる!?
第10回 2023年3月17日 7.3%
5.1P大幅ダウンで最終回!俳優陣熱演も結果伴わず終了に…

※ ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム

 

視聴率が低い?金曜ドラマの視聴率はどのくらい?

前年度の金曜ドラマとの比較

金曜ドラマ「100万回言えばよかった」は、初回放送時から「視聴率が低いのでは?」と言われていました。

初回放送での視聴率は、7.4%です。

「100万回言えばよかった」の視聴率が本当に低いのか、前年度に放送された金曜ドラマ4作と比較して検証してみましょう!

クロサギ(2022年度秋ドラマ)|視聴率一覧

金曜ドラマ「クロサギ」は、詐欺によって大切な家族を失ってしまった主人公がクロサギ(詐欺師を騙す詐欺師)となって、家族の敵である詐欺師への復讐を遂げていく物語です。

主人公のクロサギ=黒崎高志郎を演じたのはキンプリ・平野紫耀さん、ヒロインは黒島結菜さんが起用されました。

原作は黒丸さんによる大人気同名漫画で、2006年からは山下智久さん主演でドラマ化および映画化もされています。

「クロサギ」の視聴率は、下記の結果になりました。

項目 視聴率
初回視聴率 9.2%
最終回視聴率 7.8%
最高視聴率(初回) 9.2%
最低視聴率(5話) 6.2%
平均視聴率 7.4%

※ ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム

ドラマ視聴率が低迷している中で、平均視聴率7.4%だった「クロサギ」は健闘した作品だと言えます。

リメイク版として見る人もいたり山下智久さん主演作品と比較されたりということもありながら、継続視聴されることが出来たのはすごいです。

見逃し配信でも常に上位にあった作品です。

石子と羽男(2022年度夏ドラマ)|視聴率一覧

金曜ドラマ「石子と羽男-そんなコトで訴えます?-」は、東大法学部を首席で卒業しながら司法試験4度も落ちた崖っぷちのパラリーガルと、高卒なのに司法試験予備試験も司法試験にも一発合格しながら想定外のことが起きると思考停止してしまう天才(?)弁護士の”石羽コンビ”が活躍する異色のリーガル・エンターテイメントです。

大人気俳優の有村架純さんと中村倫也さんというビッグなW主演に加え、若手実力派俳優・赤楚衛二さんや俳優として連続ドラマに初出演を果たしたさだまさしさんが出演しました。

「そんなことで訴えられるの?」という、現代社会の問題を面白くかつ分かりやすく取り上げた内容とコミカルでテンポの良いストーリー展開で人気を博しました。

毎回起こる事件ごとに登場するゲスト俳優も豪華な作品です。

「石子と羽男-そんなコトで訴えます?-」の視聴率は、下記の結果になりました。

項目 視聴率
初回視聴率 6.9%
最終回視聴率 8.0%
最高視聴率(4回) 8.4%
最低視聴率(3話) 6.8%
平均視聴率 7.3%

※ ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム

初回視聴率はやや低めでしたがドラマの面白さが話題になり、5話から視聴率は7%台で安定、平均視聴率7.3%だった「石子と羽男-そんなコトで訴えます?-」はドラマの面白さでリアタイ率も上がることを証明した作品です。

インビジブル(2022年度春ドラマ)|視聴率一覧

金曜ドラマ「インビジブル」は、犯罪コーディーネーターという闇組織と正義感の強い刑事がバディを組んで凶悪犯逮捕に協力していく犯罪エンターテイメントです。

主演はドラマ・映画にひっきりなしに出演する人気と実力を兼ね備えた俳優の高橋一生さん、バディを組む謎の女性キリコを演じたのは柴咲コウさんという注目ドラマでした。

出演俳優も桐谷健太さんや永山詠斗さんなど実力派揃いで見ごたえがあります。

原作のないオリジナルストーリーだったため、凶悪犯罪の設定や物語がどこへ向かっていくのかやラスボスの考察が止まらなくなる魅力がありました。

劇中の印象的な音楽にも注目が集まったドラマでもあります。

「インビジブル」の視聴率は、下記の結果になりました。

項目 視聴率
初回視聴率 9.4%
最終回視聴率 6.5%
最高視聴率(初回) 9.4%
最低視聴率(8話) 4.8%
平均視聴率 6.5%

※ ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム

初回視聴率が非常に高く世間の注目度や期待値が顕著でしたが、2話からどんどん視聴率が下がってしまい、平均視聴率6.5%に終わったのが「インビジブル」です。

私見ですが、現実離れした設定や突拍子もないストーリー展開に加え、予想を超えるような驚きなどに欠ける部分で視聴者離れが加速してしまった作品に思えます。

妻、小学生になる(2022年度冬ドラマ)|視聴率一覧

金曜ドラマ「妻、小学生になる」は、10年前に亡くなった妻が生まれ変わって小学生の姿で主人公の夫と娘の前に現れ、生きる気力を無くしゾンビのように暮らしていた2人に希望を与えていく物語です。

主演は堤真一さん、情けないサラリーマンとなり果てた姿から生き生きとした人生を取り戻す姿を好演しました。

また、妻の生まれ変わりとして出演した子役の毎田暖乃さんの小学生とは思えない高い演技力は絶賛されました。

しかも、毎田暖乃さんは「妻、小学生になる」ではヒロイン役だったのですから、これもまたすごいことです。

笑いあり涙ありのハートフルな家族再生の物語は、観る人を感動させる力があったと感じます。

同名の大人気漫画が原作でしたが、原作に負けない魅力に溢れたドラマです。

「妻、小学生になる」の視聴率は、下記の結果になりました。

項目 視聴率
初回視聴率 7.7%
最終回視聴率 7.6%
最高視聴率(初回) 7.7%
最低視聴率(5話) 6.3%
平均視聴率 7.1%

※ ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム

「妻、小学生になる」は極端な高視聴率はありませんでしたが、常に安定した数字で推移し、平均視聴率7.1%をキープしました。

結論

金曜ドラマ「100万回言えばよかった」の初回放送後、視聴率が低いと評されましたが、実際に過去の同枠ドラマと比べた時に本当に低いとは言えないですね。

「クロサギ」や「インビジブル」は初回で9%超えの高視聴率を獲得しましたが、その後は数字を維持することはできていません。

むしろ初回視聴率が低かった「石子と羽男-そんなコトで訴えます?-」のようにドラマの面白さが話題になって盛り上がっていく作品や、初回から最終回まで安定した視聴率をキープした「妻、小学生になる」の方がリアタイでの視聴者の人気は高いのかもしれません。

また、見逃し配信の普及で自分の好きな時間と場所で楽しむ人が増える中、金曜ドラマの視聴率の平均は7%台だと考えるのが妥当です。

「100万回言えばよかった」は初回視聴率が7.4%ですので、7~8%台を推移する作品であれば人気作と言えそうです。

 

つまらない?

金曜ドラマ「100万回言えばよかった」がつまらない、という感想があるようです。

実際に見た人の感想をYAHOO!テレビから抜粋してご紹介します。

引き込まれて、期待以上に面白かったです。 最終的に松ケンを好きになるとか? 年末に天皇の料理番の再放送見てたので、令和版佐藤さんが美しい。

不思議なドラマ。 設定は切ないのに、刑事と直木が絡むシーンにクスッとさせられるのがいい。 あまじょっぱい?っていうか。

直木は中学時代は口数少なそうなのに、今は結構おっちょこちょいテイストもあるのね。

せつなかったり面白かったり事件ものだったり‥2話からどうなんだろうと期待しています。井上真央ちゃんの演技‥うまかった。子供時代の子役の子たちも雰囲気あってよかった。持ち味をもったキャスティングなので楽しみたいと思います。できればハッピーエンドで終わってほしいな。

私はとても良かった思いました。 井上さんも、佐藤さんも素敵だった。 ハッピーエンドにしてほしいと、素直に思える、引き込まれるストーリー。

幽霊ものオッケー、真央ちゃん、健くん、ケンイチさんみなさん好きな役者さんだったので予告からとても期待していたのですが…ん?何だろうこの自分の途中から頑張って見てる感。映画の「ゴースト」日本版に直した?流れとか心情とか文句つけるところはないのに…新鮮味に欠けるのかな? 期待大だっただけに残念。

安達さんの脚本なので楽しみにしていましたが、イマイチでした。 井上さんと佐藤さんはいつもと同じ演技ですし・・・。 松山さんの演技がとても良いだけに残念です。

初回からいきなりの佐藤健さんが幽霊という点で、驚いた人も多かったようです。

映画「ゴースト」と被るという意見やつまらないという人も見受けられましたが、ハッピーエンドになって欲しいと思わせる魅力があるドラマと感じている人も多いですね。

3人の主要キャストの中では、松山ケンイチさんの演技に高評価がつけられているのが目立ちます。

 

100万回言えばよかった|視聴方法

金曜ドラマ「100万回言えばよかった」は、動画配信サービスParavi(パラビ)で視聴することができます。

見逃し配信はもちろん、過去に放送された回から最新話までをすべて視聴することが可能です。

「100万回言えばよかった」」はもちろんのこと、ドラマ・バラエティ・アニメ・映画・韓流やアジア作品・ビジネスのほか、Paraviオリジナル作品や特集などもそろっています。

 

動画配信サービス【Paravi(パラビ)】

 

まとめ

金曜ドラマ「100万回言えばよかった」は、幽霊になってしまった恋人を探す主人公と霊媒となる刑事が奇跡を起こそうとする切なくて温かいファンタジーラブストーリーです。

テレビ放送は見逃し配信で番組を楽しむ人が増えていますが、リアルタイムで観たいと思わせるドラマはやはり大きな魅力があるという証拠になります。

そのため、視聴率は人気を測る大きな指標になります。

金曜ドラマ「100万回言えばよかった」」の視聴率がどのように推移していくのか、ぜひ本記事でご確認ください!