学園スポーツドラマ!
視聴率はどうなっている?
ドラマ|未来への10カウントの視聴方法
ドラマ「未来への10カウント」の見逃し配信を見られる動画配信サービス(ビデオオンデマンド・VOD)は、U-NEXTです。
U-NEXTのオリジナルドラマや人気ドラマのスピンオフ、バラエティ番組のオリジナルコンテンツも配信されており、ドラマ「未来への10カウント」以外の番組も見放題で楽しむことができます。
~ U-NEXT~
特徴-無料体験登録-解約手順
▼ U-NEXT登録-入会方法や特徴の詳細解説はコチラから! |
>>U-NEXT月額無料トライアル登録方法-入会方法や特徴について解説 |
▼ U-NEXT支払い方法ごとの解約手順詳細解説はコチラから! |
>>U-NEXT無料期間中の解約手順|無料トライアルでも料金請求あり? |
ネットでは違法にアップロードされた動画が存在しますが、万が一それを見てしまうと法的に罰せられる可能性があります。さらにウイルスに感染し、スマホやパソコンからクレジットカードなどの個人情報が盗まれてしまう可能性もあります。公式配信は安全でこのような心配が一切ないので、安心して視聴することができます!
\今すぐタップで無料で見る/
!!お試し期間中の解約で無料!!
未来への10カウント|視聴率速報
木9ドラマ「未来への10カウント」の視聴率を一挙紹介します。
毎回の視聴率速報も随時最速で更新していきます。
放送回 | 放送日 | 地上波視聴率 |
第1回 | 2022年4月14日 | 11.8% |
第2回 | 2022年4月21日 | 10.5% 1.3P ダウン! |
第3回 | 2022年4月28日 | 9.9% 0.6P 2週連続ダウン! |
第4回 | 2022年5月5日 | 9.6% 0.3P 3週連続ダウン! |
第5回 | 2022年5月12日 | 10.6% 1.0P 復調の兆し! |
第6回 | 2022年5月19日 | 11.1% 0.5Pアップ 上昇傾向! |
第7回 | 2022年5月26日 | 10.5% 0.6Pダウン!再び減少傾向! |
第8回 | 2022年6月2日 | 11.2% 0.7P大幅アップ! |
第9回 | 2022年6月9日 | 13.1% 最高視聴率、有終の美! |
※ ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム
未来への10カウントのあらすじやキャスト解説!
動画配達員 キムタクが絶望から這い上がる主人公を熱演! ドラマ「未来への10カウント」は、主人公を演じる木村拓哉さんが弱小ボクシング部の臨時コーチとなって生徒たちと共に未来を切[…]
話題ドラマの視聴率速報 |
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は、大河3作目の三谷幸喜さんが脚本を担当しています。 キャッチコピーは『三谷幸喜が贈る予測不能エンターテイメント』! 常に高視聴率を叩き出している三谷作品、視聴率が気になり[…]
「ちむどんどん」は、沖縄の本土復帰50年を記念して作られた、沖縄料理に夢を掛けるヒロインの物語です。 物語は本土復帰前の沖縄本島北部のやんばる地区で、食べることが大好きなヒロイン・比嘉暢子の幼少期から始まり[…]
※ 本記事の内容は2022年4月19日の時点の情報です。 動画配達員 綾瀬はるか主演!主要キャストに大泉洋! 綾瀬はるかさんが初の弁護士役をつとめる月9ドラマ「元彼の遺言[…]
動画配達員 日曜劇場「マイファミリー」の 視聴率推移を一覧で見ていくよ! 日曜劇場「マイファミリー」は時代の寵児と呼ばれるゲーム会社の社長・鳴沢温人(なるさわ はると)と妻の未知留(なるさわ[…]
ドラマ「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」は、連載完結から25年も経った現在でも人気がある奇跡のロングセラー漫画が原作です。 男女平等が進んだ今でもまだ、女性の「生きづらさ」「働きづらさ[…]
※ 本記事の内容は2022年4月23日現在の情報です。 ドラマ「やんごとなき一族」は、上流階級の豪華絢爛で魑魅魍魎の世界へ飛び込んだ、庶民の佐都がさまざまな困難を乗り越え[…]
木9ドラマ(テレビ朝日)|高視聴率ランキング
これまで放送された木9ドラマの高視聴率ランキングベスト20をご紹介します。
対象となるのは2003年1月から2022年4月、全話の平均視聴率です。
順位 | 放送年度 | 番組名 | 主演 | 平均視聴率 |
1位 | 2014年10月期 | ドクターX~外科医・大門未知子~3 | 米倉涼子 | 22.8% |
2位 | 2013年10月期 | ドクターX~外科医・大門未知子~2 | 米倉涼子 | 22.7% |
3位 | 2016年10月期 | ドクターX~外科医・大門未知子~4 | 米倉涼子 | 21.5% |
4位 | 2017年10月期 | ドクターX~外科医・大門未知子~5 | 米倉涼子 | 20.7% |
5位 | 2005年10月期 | 熟年離婚 | 渡哲也 | 19.2% |
6位 | 2012年10月期 | ドクターX~外科医・大門未知子~ | 米倉涼子 | 18.9% |
7位 | 2019年10月期 | ドクターX~外科医・大門未知子~6 | 米倉涼子 | 18.4% |
8位 | 2013年7月期 | DOCTORS2 最強の名医 | 沢村一樹 | 18.2% |
9位 | 2021年10月期 | ドクターX~外科医・大門未知子~7 | 米倉涼子 | 16.4% |
10位 | 2004年10月期 | 黒革の手帖 | 米倉涼子 | 15.7% |
11位 | 2003年10月期 | トリック3 | 仲間由紀恵 | 15.6% |
11位 | 2018年10月期 | リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~ | 米倉涼子 | 15.6% |
13位 | 2020年4月期 | BG~身辺警護人~ | 木村拓哉 | 15.4% |
14位 | 2018年1月期 | BG~身辺警護人~ | 木村拓哉 | 15.1% |
15位 | 2005年7月期 | 菊次郎とさき 第2シリーズ | 陣内孝則 | 14.9% |
16位 | 2006年1月期 | けものみち | 米倉涼子 | 14.7% |
16位 | 2015年4月期 | アイムホーム | 木村拓哉 | 14.7% |
16位 | 2011年10月期 | DOCTORS 最強の名医 | 沢村一樹 | 14.7% |
19位 | 2010年4月期 | 同窓会~ラブ・アゲイン症候群 | 黒木瞳 | 14.5% |
19位 | 2020年10月期 | 七人の秘書 | 木村文乃 | 14.5% |
※ ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム
「ドクターX~外科医・大門未知子~」シリーズが圧倒的な高視聴率を叩き出していて、さすが人気ドラマだと数字でも明らかになりますね。
「ドクターX~外科医・大門未知子~」シリーズを含め、木9ドラマでは米倉涼子さん主演ドラマが9本もランクインしています。
一方で木村拓哉さん主演ドラマも3本高視聴率ランキング入りしています。
木村拓哉さん主演の木9ドラマは、動画配信サービス(VOD)が主流になってからの作品ですから、リアタイでの視聴率がこれだけいいということは、実際に視聴していた人はもっと多い大人気作だったことが分かります。
木9ドラマ(フジテレビ)|低視聴率ランキング
今度は逆に、低視聴率だった木9ドラマについても見ていきましょう。
意外な作品がランクインしていますよ。
順位 | 放送年度 | 番組名 | 主演 | 平均視聴率 |
1位 | 2010年1月期 | エンゼルバンク~転職代理人 | 長谷川京子 | 6.1% |
2位 | 2009年7月期 | ダンディ・ダディ?~恋愛小説家・伊崎龍之介~ | 舘ひろし | 6.59% |
3位 | 2003年1月期 | 恋は戦い! | 本上まなみ | 6.7% |
4位 | 2008年10月期 | 小児救命 | 小西真奈美 | 7.0% |
5位 | 2011年4月期 | ハガネの女 | 吉瀬美智子 | 7.3% |
5位 | 2006年7月期 | 下北サンデーズ | 上戸彩 | 7.3% |
7位 | 2012年1月期 | 聖なる怪物たち | 岡田将生 | 7.7% |
8位 | 2006年10月期 | だめんず・うぉ~か~ | 藤原紀香 | 8.1% |
9位 | 2004年4月期 | 電池が切れるまで | 財前直見 | 8.2% |
10位 | 2007年4月期 | ホテリアー | 上戸彩 | 8.6% |
11位 | 2015年7月期 | エイジハラスメント | 武井咲 | 8.8% |
12位 | 2012年4月期 | Wの悲劇 | 武井咲 | 9.0% |
13位 | 2007年10月期 | おいしいごはん | 渡哲也 | 9.1% |
14位 | 2022年1月期 | となりのチカラ | 松本潤 | 9.2% |
15位 | 2008年7月期 | 四つの嘘 | 永作博美 | 9.3% |
15位 | 2007年1月期 | 菊次郎とさき 第3シリーズ | 陣内孝則 | 9.3% |
17位 | 2004年7月期 | 南君の恋人 | 深田恭子 | 9.4% |
18位 | 2017年1月期 | 就活家族~きっと、うまくいく~ | 三浦友和 | 9.7% |
19位 | 2020年1月期 | ケイジとケンジ 所轄と地検の24時 | 桐谷健太 東出昌大 |
9.8% |
20位 | 2003年4月期 | 動物のお医者さん | 吉沢悠 | 9.9% |
※ ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム
世間で話題になっていたドラマも多く見受けられるので、低視聴率ランキングには驚かされます。
ただ、2015年頃からは動画配信サービスで自分の好きな時間・好きな場所でドラマを楽しむ人が急増しているので、その影響も大きく受けている印象です。
!!お試し期間中の解約で0円!!
まとめ
今回は話題の木9ドラマ「未来への10カウント」の視聴率推移と、歴代木9ドラマの高視聴率・低視聴率トップ20をご紹介しました。
いつでもどこでも番組を楽しめる動画配信サービス(VOD)の普及で、リアルタイムの視聴率は減る傾向にあります。
しかし、人気の指標としては視聴率は信頼できる数値です。
「未来への10」の視聴率の推移は人気・注目度が分かります。
当メディアでは、最新の情報を随時ご紹介していきますのでご期待ください。