2022年最新ドラマ/映画/電子書籍/バラエティをお得にお届け!HIKKOSHI ▶ MOVIE!

ちむどんどん|視聴率速報推移一覧|歴代朝ドラ(連続テレビ小説)も一挙紹介!

ちむどんどん視聴率タイトル画像

 

「ちむどんどん」は、沖縄の本土復帰50年を記念して作られた、沖縄料理に夢を掛けるヒロインの物語です。

物語は本土復帰前の沖縄本島北部のやんばる地区で、食べることが大好きなヒロイン・比嘉暢子の幼少期から始まります。

放送前から注目の「ちむどんどん」の視聴率がどのように推移するのか気になります。

 

動画配達員
ちむどんどんの全視聴率を一気見!
「ちむどんどん」は様々な苦労も明るく乗り越えていくヒロインに共感する人も多く、これまでに無い連続テレビ小説となっています。
前作の「カムカムエヴリバディ」を超える視聴率を叩き出すのか、期待できるところです。

ちむどんどん|視聴率速報

視聴率一覧

連続テレビ小説「ちむどんどん」の視聴率を随時更新、紹介していきます。

日々の視聴率が週ごとに分かるようにまとめてありますので、ぜひご覧ください。

 

▼ 2022年4月11日~15日週:週平均16.28%

16.7% 15.6% 16.1% 15.9% 17.0%

 

▼ 2022年4月18日~22日週:週平均15.76%

15.3% 15.8% 16.0% 15.4% 16.3%

 

▼ 2022年4月25日~29日週:週平均15.70%

15.7% 15.9% 15.6% 15.6% 15.4%

 

▼ 2022年5月2日~6日週:週平均14.50%

15.3% 14.2% 13.6% 14.2% 15.2%

 

▼ 2022年5月9日~13日週:週平均15.24%

14.5% 15.2% 15.0% 15.5% 16.0%

 

▼ 2022年5月16日~20日週:週平均15.42%

15.4% 15.5% 15.4% 15.9% 14.9%

 

▼ 2022年5月30日~6月3日週:週平均15.80%

14.8% 16.3% 15.9% 15.6% 16.4%

 

▼ 2022年6月6日~6月10日週:週平均16.38%

16.3% 16.4% 16.8% 16.6% 15.8%

 

▼ 2022年6月13日~6月17日週:週平均15.98%

15.4% 16.4% 15.7% 15.9% 16.5%

 

▼ 2022年6月20日~6月24日週:週平均16.04%

16.0% 16.2% 15.5% 16.1% 16.4%

 

▼ 2022年6月27日~7月1日週:週平均14.90%

14.2% 14.6% 14.9% 15.2% 15.6%

 

▼ 2022年7月4日~7月8日週:週平均14.94%

14.5% 14.8% 15.1% 14.3% 16.0%

 

▼ 2022年7月11日~7月15日週:週平均15.89%

15.7% 15.5% 16.6% 15.3% 16.2%

 

▼ 2022年7月18日~7月22日週:週平均15.94%

15.1% 16.2% 16.4% 15.5% 16.5%

 

▼ 2022年7月25日~7月29日週:週平均16.00%

15.8% 16.1% 16.0% 16.2% 15.9%

 

▼ 2022年8月1日~8月5日週:週平均16.36%

16.0% 16.0% 16.0% 16.7% 17.1%

 

▼ 2022年8月8日~8月12日週:週平均16.06%

15.8% 16.0% 16.3% 15.7% 16.5%

 

▼ 2022年8月15日~8月19日週:週平均15.60%

15.4% 15.2% 15.7% 15.8% 15.9%

 

▼ 2022年8月22日~8月26日週:週平均15.56%

15.2% 15.7% 15.4% 15.6% 15.9%

 

▼ 2022年8月29日~9月2日週:週平均16.04%

15.5% 16.6% 16.4% 15.6% 16.1%

 

▼ 2022年9月2日~9月9日週:週平均15.98%

15.6% 15.9% 15.8% 16.2% 16.4%

 

▼ 2022年9月12日~9月16日週:週平均16.26%

15.7% 16.1% 16.1% 16.1% 17.3%

 

▼ 2022年9月19日~9月23日週:週平均16.40%

17.6% 17.4% 16.0% 16.0% 15.0%

 

▼ 2022年9月26日~9月30日週:週平均16.22%

16.0% 16.4% 15.8% 16.2% 16.7%

※ ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム

※ 赤字は各週の最高視聴率

 

番組最高視聴率・最低視聴率

「ちむどんどん」番組最高視聴率:116話の17.6%

「ちむどんどん」番組最低視聴率:18話の13.6%

 

番組平均視聴率

「ちむどんどん」番組 初回~最終回までの平均視聴率:15.8%

 

単日 視聴率ランキング|トップ5

  • 1位:116話・17.6%
  • 2位:117話・17.4%
  • 3位:105話・17.3%
  • 4位:35話・17.2%
  • 5位:85話・17.1%

 

歴代連続テレビ小説の視聴率一挙公開(2010年~2021年度)

これまで放送された歴代の連続テレビ小説の視聴率も、一挙公開します。

2010年~2022年度までの歴代連続テレビ小説の、初回・番組最高・平均視聴率が全て分かります。

※ 2010年から連続テレビ小説はNHK総合8:00~8:15の放送時間に変更になりました。

 

放送年度 番組名 初回番組平均視聴率 最高番組平均視聴率 期間平均視聴率
2021年度 カムカムエヴリバディ 16.4% 19.7% 17.1%
おかえりモネ 19.2% 19.2% 16.3%
2020年度 おちょやん 18.8% 18.9% 17.4%
エール 21.2% 22.1% 20.1%
2019年度 スカーレット 20.2% 22.4% 19.4%
なつぞら 22.8% 23.8% 21.0%
2018年度 まんぷく 23.8% 23.8% 21.4%
半分、青い。 21.8% 24.5% 21.1%
2017年度 わろてんか 20.8% 22.5% 20.1%
ひよっこ 19.5% 24.4% 20.4%
2016年度 べっぴんさん 21.6% 22.5% 20.3%
とと姉ちゃん 22.6% 25.9% 22.8%
2015年度 あさが来た 21.2% 27.2% 23.5%
まれ 21.2% 22.7% 19.4%
2014年度 マッサン 21.8% 25.0% 21.1%
花子とアン 21.8% 25.9% 22.6%
2013年度 ごちそうさん 22.0% 27.3% 22.3%
あまちゃん 20.1% 27.0% 20.6%
2012年度 純と愛 19.8% 20.2% 17.1%
梅ちゃん先生 18.5% 24.9% 20.7%
2011年度 カーネーション 16.1% 25.0% 19.1%
おひさま 18.4% 22.6% 18.8%
2010年度 てっぱん 18.2% 23.6% 17.2%
ゲゲゲの女房 14.8% 23.6% 18.6%
2009年度
ウェルかめ 16.0% 20.6% 13.5%
つばさ 17.7% 17.7% 13.8%
2008年度 だんだん 16.8% 18.7% 16.2%
16.5% 18.5% 15.2%
2007年度 ちりとてちん 17.1% 18.8% 15.9%
どんど晴れ 14.9% 24.8% 19.4%
2006年度 芋たこなんきん 20.3% 20.3% 16.8%
純情きらり 17.7% 24.2% 19.4%
2005年度 風のハルカ 18.3% 21.3% 17.5%
ファイト 16.9% 21.9% 16.7%
2004年度 わかば 18.9% 19.9% 17.0%
天花 18.6% 20.0% 16.2%
2003年度 てるてる家族 20.9% 22.0% 18.9%
こころ 22.5% 26.0% 21.3%
2002年度 まんてん 20.3% 23.6% 20.7%
さくら 20.3% 27.5% 23.3%
2001年度 ほんまもん 23.1% 25.1% 22.6%
ちゅらさん 21.3% 29.3% 22.2%
2000年度 オードリー 23.2% 24.0% 20.5%
私の青空 23.9% 28.3% 24.1%

※ ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム・地上波

 

ここ数年視聴率が下がっているのは、連続テレビ小説の人気がなくなった訳ではなく、いつでも見られる動画配信サービスが主流になってきていることが挙げられます。

今では誰もが動画配信サービスを使って、自分の好きな時間にドラマを楽しむのが普通です。

U-NEXTなら、毎月もらえるポイントでNHKまるごと見放題パックを実質無料で利用でき、21万本もの見放題作品や電子書籍も充実しているのでおすすめです。

 

歴代連続テレビ小説平均視聴率ランキング(全連続テレビ小説対象)

歴代連続テレビ小説の平均視聴率ランキングTOP10を紹介します!

 

順位 放送年度 番組名 主演 期間平均視聴率
10位 1978年 おていちゃん 友里千賀子 43.0%
9位 1985年 澪つくし 沢口靖子 44.3%
8位 1968年 あしたこそ 藤田弓子 44.9%
6位 1967年度 旅路 横山正
日色ともゑ
45.8%
6位 1966年度 おはなはん 樫山文枝 45.8%
5位 1973年度 北の家族 髙橋洋子 46.1%
4位 1974年度 鳩子の海 藤田美保子 47.2%
3位 1972年度 藍より青く 真木洋子 47.3%
2位 1971年度 繭子ひとり 山口果林 47.4%
1位 1983年度 おしん 小林綾子
田中裕子
乙羽信子
52.6%

※ ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム・地上波

 

トップ10にランクインした作品は、全て昭和の作品でした!

1位の「おしん」に至っては、平均視聴率が52.6%と、驚異の視聴率になっています。

世帯での統計になりますので、日本中のほとんどの人が見ていたと言っても過言ではありません。

現在から言うと、お化けのような番組になると思います。

連続テレビ小説の歴史のすごさと影響力は計り知れませんね。

 

また、1966年という50年以上前から統計が取られていたということにも驚きです。

視聴率を調査しているビデオリサーチは、1962年に設立されています。

会社設立当時は、家庭を直接社員が訪問し、視聴した番組や時間を聞きこむ方法だったそうです。

1960年代中に選ばれた家庭に視聴率調査用の機器を設置する方法が取られるようになりました。

2年ごとにサンプル世帯は交代し、近親者にマスコミ関係者がいないか調べた上で公正に調査が行われています。

ビデオリサーチ社が出す視聴率は、信頼性が非常に高いと言えます。

 

「ちむどんどん」や「カムカムエヴリバディ」の関連記事も以下でチェック!

 

NHKドラマ|朝ドラ・大河ドラマ関連情報

ちむどんどんの全てを知りたい!

公式無料視聴方法

動画配達員 「ちむどんどん」とは、沖縄の方言で、 「胸がわくわくする気持ち」という意味   連続テレビ小説「ちむどんどん」は、沖縄の本土復帰50年を記念して作られたドラマです。 食べることが大[…]

ちむどんどんヘッド

 

世論まとめ

  動画配達員 ちむどんどん、本当に胸がドキドキするほど面白い? 連続テレビ小説「ちむどんどん」が、面白いという人と面白くないという人に分かれているようです。 「ちむどんどん」は本当は面白いのか[…]

ちむどんどん世間の声タイトル画像

 

視聴者は怒り心頭!?

  動画配達員 朝ドラ史上初!? ちむどんどん反省会が発足! 連続テレビ小説「ちむどんどん」が、なんと不評過ぎてひどいと話題になっています。 朝ドラ史上…いやドラマ史上初の視聴者による『反省会[…]

ちむどんどん反省会画像

 

基礎知識編

  動画配達員 朝ドラ・ちむどんどんが 面白いって評判! 連続テレビ小説「ちむどんどん」は、沖縄本土復帰50周年を記念して作られた家族のものがたりです。 ヒロイン・比嘉暢子の4きょうだいや家族[…]

ちむどんどん基礎知識タイトル画像

 

カムカムエブリバディも知りたい!

基礎知識編

  動画配達員 三世代の女性3人のヒロインが登場するよ!   連続テレビ小説「カムカムエブリバディ」は、三世代の祖母・母・娘100年にわたるファミリーストーリーです。 物語は昭和[…]

カムカムエブリバディu-next引用

 

大河ドラマ|鎌倉殿の13人の全てを知りたい!

2022年度の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」も高視聴率で推移していますので、こちらの情報もあわせてチェック!

 

視聴率推移速報

  大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は、大河3作目の三谷幸喜さんが脚本を担当しています。 キャッチコピーは『三谷幸喜が贈る予測不能エンターテイメント』! 常に高視聴率を叩き出している三谷作品、視聴率が気になり[…]

鎌倉殿ヘッド06

 

そもそも【13人】とは誰の事なの?

  大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は、鎌倉幕府を裏で動かしてた13人の家臣たちのパワーゲームが繰り広げられる物語です。 毎回話題になる大河ドラマの中でも、”三谷大河”は話題に事欠きませんね。   […]

アイキャッチUNEXT引用

 

 

NHKでは、民放では見られないような面白いドラマを見ることができます。

 

「ちむどんどん」放送開始と時期を同じくして始まった夜ドラ「卒業タイムリミット」や、「正直不動産」もおすすめです。

 

夜ドラ「卒業タイムリミット」

  動画配達員 NHK夜の帯ドラマ第一弾!   井上祐貴主演のドラマ「卒業タイムリミット」は、卒業式直前に誘拐された人気教師を、4人の生徒たちが探し出す青春ミステリーです。 一見[…]

卒業タイムリミットヘッド

 

正直不動産

  動画配達員 山下智久がコメディ主演!   ドラマ「正直不動産」は連載中の人気漫画のドラマ化で、主演が山下智久さんということで大注目されています。 あることが原因で、まったく嘘[…]

正直不動産タイトル画像

 

朝ドラ|ちむどんどんの視聴方法

オススメ動画配信サービスはU-NEXT|特徴-無料体験登録-解約手順

連続テレビ小説「ちむどんどん」を観るなら、動画配信サービス(ビデオオンデマンド・VOD)を利用するのがおすすめです。

動画配信サービスを利用すれば、いつでもどこでも様々な端末(デバイス)を利用して視聴することが可能です。

 

さらに連続テレビ小説「ちむどんどん」だけではなく、人気や話題の映画・ドラマ・アニメ・バラエティ作品なども見放題になり、より楽しいエンタメライフを送ることができます。

 

連続テレビ小説「ちむどんどん」をはじめNHK作品を見るのにおすすめなのは、U-NEXTです。

U-NEXTでは、NHKまるごと見放題パックがあり、ポイントを利用すると実質無料でNHK作品の連続テレビ小説「ちむどんどん」をお得な料金で見放題で見ることができます。

~ U-NEXT ~
特徴-無料体験登録-解約手順

▼ U-NEXT登録-入会方法や特徴の詳細解説はコチラから!
>>U-NEXT月額無料トライアル登録方法-入会方法や特徴について解説
▼ U-NEXT支払い方法ごとの解約手順詳細解説はコチラから!
>>U-NEXT無料期間中の解約手順|無料トライアルでも料金請求あり?

 ネットでは違法にアップロードされた動画が存在しますが、万が一それを見てしまうと法的に罰せられる可能性があります。さらにウイルスに感染し、スマホやパソコンからクレジットカードなどの個人情報が盗まれてしまう可能性もあります。公式配信は安全でこのような心配が一切ないので、安心して視聴することができます!

 

\今すぐタップで無料で見る/

cta04

試し期間中の解約で無料♪

まとめ

今回はちむどんどんの視聴率速報推移一覧に加えて歴代朝ドラ(連続テレビ小説)について合わせて紹介させて頂きました!

連続テレビ小説「ちむどんどん」は、放送開始後から常に話題になっています。

ヒロインの暢子が、夢をかなえるために様々な困難も乗り越えていきます。

家族・きょうだいの絆も強く、お互いに支え合いながら人生を歩んでいきます。

話題性も高いので、視聴率も期待できますね!

連続テレビ小説「ちむどんどん」を見るなら、U-NEXT一択、おすすめです。