これからどんな展開になる?
みんなは結末をどう予想してるの?
今後の展開
これまでの物語
「ちむどんどん」は、沖縄の本土復帰50周年を記念した朝ドラです。
前作の「カムカムエヴリバディ」が好評だったこともあり、鳴り物入りでの放送開始になりました。
ヒロイン・比嘉暢子の幼少期が描かれていた時はまだ人気がありましたが、だんだん視聴率が下がり悪評も聞かれるようになりました。
どんな口コミがあったのか、ご紹介します。
天真爛漫な明るさを描こうとしているようですが、自分勝手でどうしようもない感じにしか見えません。
演者は一生懸命なのだと思うのですが、全然気持ちに刺さってきません。
長男なのに、ブラブラしていたり犯罪まがいのことに手を出したりで、手に負えない。
借金も何回も出てきますが、毎回うやむやのままでスッキリしません。
今後の展開は?
結末までの過程
「ちむどんどん」では、ヒロイン・暢子が将来自分で沖縄料理店を開くことが分かっています。
ちょっと出来レースですが、その点では安心して店を開き繁盛するまでの過程を見られます。
この過程がどのように描かれていくのかが今後の注目点です。
ドラマなので当然視聴者が喜ぶような、紆余曲折があってヒロイン・暢子をはじめとする登場人物達が喜怒哀楽を感じながら成長していくことになります。
特に注目は、恋愛・結婚と仕事ですね。
それぞれの主要登場人物について、予想してみました!
比嘉暢子
料理人をめざして上京した暢子は、東京のイタリア料理店「アッラ・フォンターナ」で働き始めました。
お店のオーナー・房子の指示で屋台おでん屋の立て直しをし、大成功します。
暢子はストーブ前を目指して、新作料理を考えるようにまで成長しました。
やがて料理人になるきっかけだった西洋料理から、故郷の味・沖縄料理を見直すようになります。
暢子の夢は、東京で沖縄料理店を開くことに変わっていきます。
今後は王道ドラマ通り、暢子は沖縄料理店を開業することになりますね。
そのまま軌道に乗っては面白くないので、当然開業した沖縄料理店には様々なトラブルなどが起こってくるでしょう。
しかし暢子はどんなことも諦めず、困難に立ち向かっていき、最終的には沖縄料理店は大繁盛店になると予想されます。
一方で暢子の恋愛や結婚も気になります。
筆頭に挙げられるのは、小学生時代の転校生だった和彦です。
和彦が東京に戻った後も文通を続けていました。
社会人になって東京で再会したのですが、その時和彦には恋人の大野愛がいます。
暢子は大野愛とも、大切な友人になっていきます。
友人から恋人を奪うというのも、さすがになさそうなのですが、「ちむどんどん」の展開なら何らかの理由で和彦と暢子が結ばれる可能性は捨てきれません。
もう一人の恋愛・結婚相手として考えられるのは、「アッラ・フォンターナ」の先輩である八作知洋です。
新人の暢子には厳しかったのですが、紆余曲折の後、暢子の大切な仲間になっていきます。
そのまま恋愛や結婚に発展する可能性があります。
料理人なので、一緒に沖縄料理店を盛り上げてもくれそうです。
比嘉賢秀(ニーニー)
朝ドラ史上最悪のクズ男と呼ばれる、ニーニーこと比嘉家の長男・賢秀も注目です。
喧嘩とボクシングに明け暮れて高校を中退した上、詐欺被害に遭って家出。
その後プロボクサーとして東京でデビューしたと思いきや、借金をしたままボクシングジムから姿を消します。
放浪した後、関東近郊にある「猪野養豚場」で働くことになります。
幼少時代、賢秀は家の豚の世話をしていました。
これまでの悪事が嘘のようになり、そのまま「猪野養豚場」で働き、事業を大きくしていくことが予想されます。
ということは、賢秀が「猪野養豚場」の経営者になるということにもつながります。
「猪野養豚場」には、養豚を愛し家業を継ぐことを決意している娘・猪野清恵がいます。
賢秀とは口喧嘩ばかりですが、喧嘩をする程仲が良い証拠です。
やがて賢秀と清恵は恋愛関係になり、結婚して協力しながら「猪野養豚場」を大きくしていくことが予想されます。
比嘉良子
ヒロイン・暢子の姉、良子は短大へ進み、母校の山原小中学校の教師になりました。
片想いをしていた石川博夫と結婚し、女の子を出産した後は専業主婦になりました。
しっかり者で頼りになる良子は、家族の想いを受け止めながら優しく見守っていくようになりそうです。
比嘉歌子
ヒロイン・暢子の妹である歌子は、子供の頃から体が弱いながらも、歌がとても上手です。
新人歌手発掘オーディションを受け落選しましたが、歌い続けることを決心する強さもあります。
高校卒業後、「普久原運輸」で事務として働きますが、病欠が続き退職します。
歌子のキーワードは何といっても『歌』なので、地元の歌手として沖縄の歌を歌って活躍するようになると予想します。
また、歌子の恋愛・結婚相手は、豆腐屋の息子・智と予想します。
歌子は小学生時代から智が好きで、片想いをしているようです。
智はもともとは暢子が好きでしたが、近くにいる歌子にだんだん惹かれていくようになりそうです。
動画配達員 ちむどんどん、本当に胸がドキドキするほど面白い? 連続テレビ小説「ちむどんどん」が、面白いという人と面白くないという人に分かれているようです。 「ちむどんどん」は本当は面白いのか[…]
「ちむどんどん」は、沖縄の本土復帰50年を記念して作られた、沖縄料理に夢を掛けるヒロインの物語です。 物語は本土復帰前の沖縄本島北部のやんばる地区で、食べることが大好きなヒロイン・比嘉暢子の幼少期から始まり[…]
演出設定に最悪の声多数
批判殺到?
これまでの放送では、「ちむどんどん」の演出が最悪!ひどいのではないかとSNSで評判になってしまいました。
どんな口コミがあったのか、ご紹介します。
子供たちも自由気ままでわがまますぎます。
1970年代にペットボトルの醤油?
あり得なくないですか?
主人公の決意ってそんなもん?
しかもビーサンはないでしょ?
時代だから許されるというのはない気がします。
今後は改善?
「ちむどんどん」の批判は、放送直後から始まっています。
面白くない・共感できない・最悪など、登場人物やストーリーに入り込めない視聴者が続出しました。
それを受けて、撮影が進んでいる現場では日々改善されていることが予想されます。
視聴率が低迷していますが、NHKとしても「ちむどんどん」の人気回復に最善を尽くしていると思います。
ドラマのスケールも、ヒロインだけにとどまらずきょうだいを巻き込んだものになっています。
批判を受けて、逆転劇の面白さになるかもしれません!
動画配達員 「ちむどんどん」とは、沖縄の方言で、 「胸がわくわくする気持ち」という意味 連続テレビ小説「ちむどんどん」は、沖縄の本土復帰50年を記念して作られたドラマです。 食べることが大[…]
動画配達員 ちむどんどんが猛炎上! 理由はなぜ? 連続テレビ小説「ちむどんどん」は批判が多すぎて、毎回の放送後には『ちむどんどん反省会』というハッシュタグでSNSの投稿が相次いでいます。 ネッ[…]
朝ドラ|ちむどんどんの視聴方法
連続テレビ小説「ちむどんどん」を観るなら、動画配信サービス(ビデオオンデマンド・VOD)を利用するのがおすすめです。
動画配信サービスを利用すれば、いつでもどこでも様々な端末(デバイス)を利用して視聴することが可能です。
さらに連続テレビ小説「ちむどんどん」だけではなく、人気や話題の映画・ドラマ・アニメ・バラエティ作品なども見放題になり、より楽しいエンタメライフを送ることができます。
連続テレビ小説「ちむどんどん」をはじめNHK作品を見るのにおすすめなのは、U-NEXTです。
U-NEXTでは、NHKまるごと見放題パックがあり、ポイントを利用すると実質無料でNHK作品の連続テレビ小説「カムカムエブリバディ」をお得な料金で見放題で見ることができます。
~ U-NEXT ~
特徴-無料体験登録-解約手順 ~
▼ U-NEXT登録-入会方法や特徴の詳細解説はコチラから! |
>>U-NEXT月額無料トライアル登録方法-入会方法や特徴について解説 |
▼ U-NEXT支払い方法ごとの解約手順詳細解説はコチラから! |
>>U-NEXT無料期間中の解約手順|無料トライアルでも料金請求あり? |
ネットでは違法にアップロードされた動画が存在しますが、万が一それを見てしまうと法的に罰せられる可能性があります。さらにウイルスに感染し、スマホやパソコンからクレジットカードなどの個人情報が盗まれてしまう可能性もあります。公式配信は安全でこのような心配が一切ないので、安心して視聴することができます!
まとめ
この記事では、連続テレビ小説「ちむどんどん」の今後の展開や演出設定や結末までを口コミと合わせて予想してみました。
辛口批判が多い「ちむどんどん」ですが、それだけ視聴者からの注目度も高い作品です。
最期は朝ドラ王道のハッピーエンドになると予想しますが、その過程のヒロイン・暢子ら4きょうだいの物語を楽しみたいと思います。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。