第1シリーズ・第2シリーズとも主人公・桜木建二を演じたのは、俳優・阿部寛さん。
生徒役もそれぞれに個性的で、第2シリーズでは元生徒が先生や先輩役として出演したことでも人気が再燃しました。
この記事では、「ドラゴン桜2」を無料で視聴できる方法や、それぞれのあらすじやキャストなどをご紹介していきます。
ドラマ|ドラゴン桜(1期2期)名言を見逃し配信で見る方法と一気見できる配信サイトを徹底解説!
オススメ動画配信サービスはParavi|特徴-登録-解約手順
「ドラゴン桜」の第1シリーズ(1期)・第2シリーズ(2期)を見るには、動画配信サービスを利用することをおすすめします。
持ち運びのできないDVDやBlu-rayに比べ、スマホなどの端末からでも見ることができて、いつでもどこでも「ドラゴン桜」やその他のドラマ・映画などの映像作品を楽しむことができます。
見逃し回だけではなく、広告なしで一気見も出来てしまう動画配信サービスは、低料金で利用することも出来てお得です。
「ドラゴン桜」の見逃し配信を全話しているのは、Paraviです。
2021年12月現在も、Paraviで一番みられているドラマはやっぱり「ドラゴン桜」であるほど人気の衰えを知りません。
2005年に放送された第1シリーズ(1期)も2021年に放送された第2シリーズ(2期)も、Paraviなら見放題で視聴が可能です。
~Paravi~
特徴-登録-解約手順
▼ Paravi登録-入会方法や特徴の詳細解説はコチラから! |
>>Paravi登録-入会方法|特徴を画像満載で全解説 |
▼ Paravi支払い方法ごとの解約手順詳細解説はコチラから! |
>>Paraviの解約手順|支払い方法ごとのやり方を一挙解説 |
ネットでは違法にアップロードされた動画が存在しますが、万が一それを見てしまうと法的に罰せられる可能性があります。さらにウイルスに感染し、スマホやパソコンからクレジットカードなどの個人情報が盗まれてしまう可能性もあります。公式配信は安全でこのような心配が一切ないので、安心して視聴することができます!
ドラマ|ドラゴン桜2のあらすじやキャスト
あらすじ
龍山高校を再建したことで、各地の高校を救済するための仕事が激増した桜木建二は、弁護士として順風満帆の生活を送っていました。
しかしある事件をきっかけに、桜木建二は消息を絶ちます。
桜木の事務所で働いていた元生徒水野直美は、自らの法律事務所を立ち上げますが経営難になってしまいます。
そんな時、水野のもとへ、昔の龍山高校と同レベルになっている龍海高校から再建の依頼が舞い込みます。
何としても事務所を守らなければならない水野は、龍海高校の条件「翌年に東大合格者5名を出す」ことを条件に突き付けられました。
一人ではとても再建できないほどの龍海高校の現状を見て、水野は桜木を探し出して共に東大合格者を出すことを目標に奮闘します。
キャスト
「ドラゴン桜2」では、第1シリーズ(1期)で生徒役だった水野が教師役となって出演したことでも話題になりました。
シリーズ後半では、第1シリーズ(1期)の生徒役だった俳優陣も立場を変えて出演し、日本中の注目を集めました。
さらに生徒役を演じる若手俳優たちも、今注目の俳優陣が集められ、その演技がどうなるのかとかたずをのんで見守る視聴者が多数現れました。
桜木建二の名言も、毎回話題に上りました。
「ドラゴン桜2」の主要キャストは、以下になります。
- 桜木建二 / 阿部寛
- 水野直美 / 長澤まさみ
- 瀬戸輝 / 高橋海人
- 早瀬菜緒 / 南沙良
- 岩崎楓 / 平手友梨奈
- 天野晃一郎 / 加藤清史郎
- 藤井遼 / 鈴鹿央士
- 小杉麻里 / 志田彩良
- 原健太 / 細田佳央太
- 小橋辰徳 / 西山潤
- 岩井由伸 / 西垣匠
生徒役の俳優達が、ジャニーズや元アイドルを含め人気や演技力で注目されている人物が起用されました。
それぞれに特徴のある生徒役で、平手友梨奈さんなどは新境地を切り拓いたという感じもします。
最新日曜劇場|マイファミリー
動画配達員 二宮和也主演、 ノンストップファミリーエンターテイメント! ドラマ「マイファミリー」は、幸せな家族を襲う前代未聞の”完全誘拐”が描かれます。 主人公のゲーム[…]
ドラマ|ドラゴン桜2名言集
辛辣に聞こえる言葉1つ1つに深い意味と思いが込められている強烈に残る名言!
コチラでは桜木(阿部寛)の名言をまとめ、紹介させて頂きます!
桜木の言葉は、悩みを持つ生徒たちひとりひとりに深く突き刺さります。
名言の中には、自分の考えをしっかりと持つことの大切さや考え方を正してくれるものばかりです。
桜木の名言によって、生徒たちは確実に変わり成長していきますね。
※各話ごとセリフから一部抜粋、引用しております
■1話全校集会での桜木(阿部寛)の煽り論弁
「しけたつらしてるな。今のバカはバカ面もできないのか。
(発言の意味以外は中略)
見るからにグズでのろまで、一日中スマホにゲーム、ぼけーとした日々をおくるバカばかりだ。バカなだけでなく無関心・無気力、甘ったれの根性なし。
そんなお前らが世の中に出ていけば、うす汚い社会の渦に飲み込まれ、搾取され、騙され、カモられ、コキ使われて、一生社会の奴隷となって、もがき続けて死んでいくんだ。
そうならないために手っ取り早い方法がある。東大に入ることだ。
だが、お前らにその価値があるとは思えない。自分の頭で考えることができないお前らなんて、東大のほうからお断りだ。」
■第2話の自分の進む道に悩む生徒の出した答えに対する、桜木の返答
「そんなふざけた動機じゃ100年経っても東大なんて無理だ。・・だがな、これだけは言える。オリンピック選手になるより東大に入るほうがはるかに簡単だ。」
以下:生徒(楓)の答え
「私、決めた。私を東大に合格させて。東大でスポーツ医学を勉強してみたい。それで選手に復活したらオリンピックに行く。引退した後は、スポーツ医学で若い選手たちのサポートをする。それが私の今の人生プラン。」
東大専科との勝負に負けた生徒(藤井)を他の生徒たちが笑いものにした時
「どこもかしこもバカばかりだ。お前らがバカなのは、ものを知らないからだ。世の中の実態・仕組みを知らないってことがバカなんだ。
世界は未曾有の危機だ。何が起きたって不思議じゃないんだ。そうなった時、お前らが住んでるこの国は何が一番必要になってくるか分かるか?
『金』だ、『税金』だ。国はな、お前らにバカなままでいてほしいんだ。ただひたすら政府に従い働き続け、金を払い続ける国民であってほしい。
それを別の言葉で言い換えると何だ?
『馬車馬』だ。国は、お前らにただひたすら馬車をひく『馬車馬』であってほしいんだ。
世の中は平等で、自由で、差別なんてない、そう刷り込まれてきた。だが実際はそうじゃない。どんなに努力してもどんなに力を振り絞っても、本質を見抜く力がなければ、権力者と同じ土俵に立てないんだよ。
なぜ社会はこうなっているのか、どんな意図でこの仕組みを作ったのか、本質を見抜き、自分なりの答えを出す力をつける。その時はじめて、『馬車馬』は『人間』になれる。
そのためには勉強しかないんだ。勉強というのは、この国で唯一許された平等なんだ。搾取されたくなけりゃ、不満ばかりいう人生を送りたくなけりゃ、勉強しろ。バカとブスこそ東大に行け。」(一部省略)
最終回で生徒に伝えた名言
「人生を切り拓け。常識を変えろ。こっから先の未来を作っていくのは、国でも、環境でもない。お前ら自身だ!
お前ら馬鹿はもう馬鹿じゃない。お前らには仲間がいる。その輪を広げていけ!
いいか、自分の信じる道を行け!」
「ドラゴン桜」では、自分の子供のためと思ってしていることが逆に仇になっている親たちの考え方にも活を入れています。
一方で親のことを気にするために、自分を見失っている生徒たちもいました。
心配する親に向かって
「受験にとって一番の敵は『どうせ受からない』という先入観、固い考えなんです。
そして、それを一番植え付けるのが親なんです。
ご自分のお子さんを信じてあげられますか?」
「親子だからって、お前が親の期待を一身に背負う必要は一つもない。
親には親の人生がある。お前にはお前の人生がある。
お前が背負う必要があるのは、お前の人生だけだろ。」
聞けば納得の言葉ですが、こんな視点から世の中を見たことがないと気づかされることも多いです。
「力でねじ伏せるのも暴力
言葉でねじ伏せるのも暴力
人を騙してスマホ、SNSで陥れるのも、立派な暴力だ」
「根本的に変えようと思ったら少しは頭をつかえ!
現状を受け入れるな!」
「高いハードルに向き合う人は弱い部分が浮き彫りになる
自分の弱さを知り、それを乗り越えれば強くなれる。
合格するためには、そのくらいのハートの強さが必要なんだ。」
実際の社会では、桜木の言うとおりパワハラ・リストラや社会的弱者と呼ばれる人が存在します。
本質を見抜く力という人間力にまで言及した、桜木の言葉はまさに名言です。
ドラマ|ドラゴン桜2|藤井と健太
「ドラゴン桜2」で注目されたのは、藤井遼役の鈴鹿央士さんと原健太役の細田佳央太さんです。
ストーリーの前半では、自分自身の弱さから他人を見下すような言動ばかりだった藤井が、ラストでは以前精神的な攻撃をした健太をかばって試験中に右手を負傷してしまいます。
健太の身の安全を確保し、手の痛みに耐えながら受験します。
その結果は…!?
藤井は「ドラゴン桜2」でもっとも精神的に成長した役として、見ている人を感動させました。
さらに健太を演じた細田佳央太さんは、発達障害を持つ生徒という難しい役どころを演じました。
細田佳央太さんは、2019年の映画「町田君の世界」で主演し、イケメン若手実力派俳優として名を知られていました。
「ドラゴン桜2」では役作りのために2~3週間で13キロも体重を増やし、人生初の丸刈りをしました。
最初健太を見た人は、細田佳央太さんだと気づかなかった人も多かったくらいです。
「ドラゴン桜2」での細田佳央太さんはコチラ↓↓↓
この投稿をInstagramで見る
以前の細田佳央太さんはコチラ↓↓↓
この投稿をInstagramで見る
本当にまるで別人のようです。
名バイプレイヤーとしても活躍しそうですね!
ドラゴン桜|キャスト関連情報
「ドラゴン桜2」は、前作をしのげるのかという点でも注目されましたが、同じかそれ以上に盛り上がりを見せるほど人気でした。
放送中から放送後も話題が尽きない「ドラゴン桜」。
ドラゴン桜|関連記事 |
ドラゴン桜2005
動画配達員 あの熱さを再び! 「ドラゴン桜1」が再び注目を集めています。 放送当時も社会現象を巻き起こすほどでしたが、「ドラゴン桜2」の放送で人気が再燃しています。 […] |
勉強法-受験の心得-伝えたいこと
動画配達員 ドラゴン桜では常識では考えられない勉強法が次々紹介されるんだ! 毎回桜木の名言が話題になる「ドラゴン桜」。 その一方では常識では考えられない、型破りな勉強法も話題になりました。 […] |
ドラゴン桜:原作漫画
動画配達員 原作漫画…ドラマとかなり違う! 「ドラゴン桜」原作漫画は、テレビドラマと設定やストーリーが大幅に違います。 漫画ならではの描写のおもしろさや、サクッと見ること[…] |
しかも同じ日曜劇場で、2022年1月期には阿部寛さん主演の「DCU~手錠を持ったダイバー~」が放送されました。
阿部寛主演ドラマ! |
日曜劇場:DCU
動画配達員 2022年の最初の日曜劇場「DCU~手錠を持ったダイバー」は本当にスゴイ作品ですよね! 何がスゴイって水中に特化した捜査をするという映像作品は、「DCU」が[…] |
日曜劇場:下町ロケット
ドラマ「下町ロケット」は、最高視聴率20.4%(ビデオリサーチ調べ)を記録した超人気作です。 下町で高い技術力を磨く職人たちの熱い仕事への想いが詰まっていて、どんな逆境でも夢を諦めない力強さを感じさせてくれ[…] |
NHKドラマ:スニッファー
ドラマ「スニッファー 嗅覚捜査官」は、人並外れた嗅覚で事件を解決するコンサルタントが活躍するドラマです。 異能力を持つ主人公が、特殊過ぎる能力や共演のベテラン俳優2人のおもしろすぎる掛け合いも人気です。 […] |
こちらも世界で最初のウォーターミステリーという、新しいジャンルな上、ハリウッドの制作会社も加わっての大作となります。
さすがTBSの日曜劇場という感じで、さらにレベルアップした迫力ある映像と予想もつかない展開が期待されます。
ぜひ「ドラゴン桜」シリーズとあわせ、「DCU」もParaviでお楽しみください。
まとめ
この記事では、大人気の「ドラゴン桜」第1シリーズ(1期)と第2シリーズ(2期)をまとめてみられる動画配信サービスのご紹介と、「ドラゴン桜2」のあらすじやキャスト・名言についてご紹介しました。
好きな時間好きな場所で、「ドラゴン桜」シリーズを視聴して楽しんでください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。