2022年最新ドラマ/映画/電子書籍/バラエティをお得にお届け!HIKKOSHI ▶ MOVIE!

ゲットレディ|視聴率速報推移一覧!テミスの教室やブラッシュアップと前年日曜劇場4作の視聴率も比較掲載!

Get Ready!(ゲットレディ)視聴率推移一覧

 

動画配達員
現代によみがえったブラックジャック!?
豪華キャストとSFっぽいセットで魅力満載!
気になる視聴率推移をいち早く紹介!
日曜劇場「Get Ready!(ゲットレディ)」は、超人的なオペ技術と法外な治療費でどんな手術も請け負う、正体不明の闇医者チームを描いています。
主演は妻夫木聡さん、メインキャストに藤原竜也さん・松下奈緒さん・日向亘さんと超豪華な演技派・実力派が活躍します。
人気の日曜劇場枠は、テレビやドラマ離れが進んでも2桁の高視聴率をキープしてきていましたが、前年度は苦戦の数字も見られました。
「Get Ready!(ゲットレディ)」は、視聴率を取り戻すことができるのか注目です。

この記事では、日曜劇場「Get Ready!(ゲットレディ)」の視聴率速報推移一覧と、同時期放送開始のドラマ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」と「ブラッシュアップライフ」視聴率との比較、前年度の日曜劇場4作視聴率一覧をご紹介していきます。

~ Paravi ~
特徴-登録-解約手順

▼ Paravi登録-入会方法や特徴の詳細解説はコチラから!
>>Paravi登録-入会方法|特徴を画像満載で全解説
▼ Paravi支払い方法ごとの解約手順詳細解説はコチラから!
>>Paraviの解約手順|支払い方法ごとのやり方を一挙解説

ネットでは違法にアップロードされた動画が存在しますが、万が一それを見てしまうと法的に罰せられる可能性があります。さらにウイルスに感染し、スマホやパソコンからクレジットカードなどの個人情報が盗まれてしまう可能性もあります。公式配信は安全でこのような心配が一切ないので、安心して視聴することができます!

 

動画配信サービス【Paravi(パラビ)】

 

 

ゲットレディ|視聴率速報

日曜劇場「Get Ready!(ゲットレディ)」の視聴率を、放送直後から随時更新・どんな遷移をしていくのか確認していきましょう!

放送回 放送日 地上波視聴率
第1回 2023年1月8日 10.2%
まさかの2桁ギリギリスタート!?初回から厳しいか…?
第2回 2023年1月15日 10.9%
0.7Pアップ!上昇気流に乗れるか!?
第3回 2023年1月22日 10.3%
0.6Pダウン!日曜劇場で、次週2桁割りの危機!?
第4回 2023年1月29日 9.6%
0.7Pダウン!予想通りの1桁落ち…大台復活はあるのか!?
第5回 2023年2月5日 9.6%
±0…踏みとどまるも2桁復帰ならず…
第6回 2023年2月12日 9.9%
0.4Pアップ!2桁まで一歩及ばず…
第7回 2023年2月19日 9.4%
0.5Pダウン…復活の見通しは!?
第8回 2023年2月26日 9.1%
0.3Pダウン!8%台目前の日曜劇場の命運は!?
第9回 2023年3月5日 8.3%
0.8Pダウン!最終回直前でもダダ下がり!不人気過ぎて絶望的!?
第10回 2023年3月12日 6.4%
1.9P大幅ダウン!日曜劇場大爆死ドラマで終了!

※ ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム

 

テミスの教室&ブラッシュアップライフ|初回視聴率

テミスの教室|視聴率

月9ドラマ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」は、北川景子さん主演のリーガル&ロースクール(法科大学院)エンターテイメント作品です。

裁判官から実務家教員として派遣された新米教員を、北川景子さんが月9初主演で演じます。

共演には山田裕貴さん・及川光秀さんなどの実力派と、南沙良さん・高橋文哉さんなどの注目若手俳優も出演します。

法曹界に入る前のロースクールを描いた異色ドラマは、日曜劇場「Get Ready!(ゲットレディ)」と比べどんな視聴率になるのか注目されています。

 

放送回 放送日 地上波視聴率
第1回 2023年1月9日 10.5%

※ ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム

 

月9ドラマ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」の初回視聴率は、日曜劇場「Get Ready!(ゲットレディ)」より0.3P高い数字になりました。

前クールの月9ドラマ「PICU 小児集中治療室」の初回視聴率が10.3%だったことも含め、注目度の高さが伺える結果になりました。

 

ブラッシュアップライフ|視聴率

日曜ドラマ「ブラッシュアップライフ」は、安藤サクラさん主演のタイムリープヒューマンコメディです。

安藤サクラさんは、この作品が民放GP帯連続ドラマでの初主演になります。

脚本がバカリズムさんという点でも大注目です。

同世代俳優として、香帆さん・木南晴夏さん・染谷将太さん・松坂桃李さん・志田未来さんなども共演しているのも魅力です。

日曜劇場「Get Ready!(ゲットレディ)」の直後に放送されるので、日曜ドラマ「ブラッシュアップライフ」の視聴率も世間の関心度が高くなりました。

 

放送回 放送日 地上波視聴率
第1回 2023年1月8日 5.7%

※ ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム

 

日曜ドラマ「ブラッシュアップライフ」の初回視聴率は、5.7%でした。

前クールの「霊媒探偵・城塚翡翠」が初回視聴率6.4%だったことに比べると、1.3Pの大幅ダウンになります。

日曜日のドラマは視聴率が取れなくなってきた傾向がみられるのかもしれません。

 

日曜劇場2022年のドラマ視聴率一覧

2022年の日曜劇場

2022年の日曜劇場では4本のドラマが放送されました。

日曜劇場は歴史も長く、ドラマ枠としては人気も評判も高い作品を放送しています。

2022年冬の日曜劇場は、阿部寛さん主演の「DCU~手錠を持ったダイバー~」です。

同・春の日曜劇場は、二宮和也さん主演の「マイファミリー」、夏には綾野剛さん主演の「オールドルーキー」が放送されました。

「Get Ready!(ゲットレディ)」の前クールは、山﨑賢人さん主演の「アトムの童(こ)」が2022年の締めとなる作品になっています。

それぞれの初回・最終回・最高・最低・平均視聴率一覧を以下にご紹介します。

DCU|視聴率一覧

日曜劇場「DCU~手錠を持ったダイバー~」は、海上保安庁に新設された架空の潜水特殊捜査隊があらゆる水中未解決事件に挑んでいくミステリーです。

主演の阿部寛さんはじめ、横浜流星さん・吉川晃司さん中村アンさんなどが出演し熱演が繰り広げられました。

海上保安庁全面協力のもと、ハリウッドなどで制作活動をしているメディア会社のケシェット・インターナショナルとTBSの共同制作という点でも注目されています。

「DCU~手錠を持ったダイバー~」の視聴率は、下記の結果になりました。

項目 視聴率
初回視聴率 16.8%
最終回視聴率 15.1%
最高視聴率(初回) 16.8%
最低視聴率(5話) 11.8%
平均視聴率 14.43%

※ ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム

ドラマ視聴率が低迷している昨今で、全話2桁の視聴率をキープした「DCU~手錠を持ったダイバー~」は大ヒット作だと言えます。

最終回でも先があるような内容であったので、続編や映画化も期待できる作品です。

マイファミリー|視聴率一覧

日曜劇場「マイファミリー」は、ゲーム会社社長の一人娘の誘拐をきっかけに前代未聞の『完全誘拐』が描かれるドラマです。

誘拐事件を軸にして、様々な家族の形と人間関係が暴かれていくノンストップファミリーエンターテイメントとして放送されました。

主人公は二宮和也さん、その妻を多部未華子さんが演じました。

主人公たちの親友役に賀来賢人さんや濱田岳さんが登場、その他の主要キャストに玉木宏さん・高橋メアリージュンさん・松本幸四郎さんと超豪華なキャスティングの演技合戦も楽しめる作品です。

「マイファミリー」の視聴率は、下記の結果になりました。

項目 視聴率
初回視聴率 12.6%
最終回視聴率 16.4%
最高視聴率(最終回) 16.4%
最低視聴率(4話) 11.0%
平均視聴率 12.88%

※ ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム

「マイファミリー」は、回を重ねるごとに視聴率がアップしていったのが特徴です。

真犯人が誰なのか、全く想像できないような展開で誰もが怪しく見えてくるため、考察が盛んになりました。

視聴率もさすがの日曜劇場で、2桁キープを果たしました。

オールドルーキー|視聴率一覧

日曜劇場「オールドルーキー」は、サッカー一筋に生きてきた主人公が突然のチーム解散での引退を余儀なくされ、どん底からセカンドキャリアを築いていく物語です。

日曜劇場初主演の綾野剛さんに加え、榮倉奈々さん・芳根京子さん・反町隆史さんらの実力派人気俳優が名を連ねました。

放送前に主演の綾野剛さんに、ガーシーこと東谷義和氏が暴露を行う・降板などの騒ぎを起こしたのも逆に注目を集めたところかもしれません。

「オールドルーキー」の視聴率は、下記の結果になりました。

項目 視聴率
初回視聴率 11.2%
最終回視聴率 11.6%
最高視聴率(最終回) 11.6%
最低視聴率(6話・9話) 9.5%
平均視聴率 10.44%

※ ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム

「オールドルーキー」は、2022年日曜劇場の前2作「DCU~手錠を持ったダイバー~」「マイファミリー」に比べると、視聴率を落としてしまいました。

しかし、Twitter世界トレンド1位や、横浜流星さんのサプライズ登場などでも話題に事欠かない人気ドラマだったことは間違いないです。

アトムの童(こ)

日曜劇場「アトムの童(こ)」は、謎の天才インディーゲーム開発者と廃業の危機に面した老舗玩具メーカーが、大手資本に挑んでいく物語です。

主演の山﨑賢人さんに加え、ヒロインに岸井ゆきのさん、共演に松下洸平さんと豪華キャストが揃いました。

放送直前には、ラスボス役の降板騒動でも注目され、代役となったオダギリジョーさんの怪演も絶賛された作品です。

「アトムの童(こ)」の視聴率は、下記の結果になりました。

項目 視聴率
初回視聴率 8.9%
最終回視聴率 10.2%
最高視聴率(2話) 10.6%
最低視聴率(初回・7話) 8.9%
平均視聴率 9.6%

※ ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム

「アトムの童(こ)」は、2022年の日曜劇場の中で最も苦戦したドラマになりました。

視聴率1桁に「アトムの童(こ)」が低迷してしまったのは、仲間と強いものに立ち向かっていく逆転劇を得意とする日曜劇場の王道路線が、視聴者に刺さらなくなってしまったのでは?という意見もあります。

個人的には、大資本の操るゲーム業界と老舗玩具メーカーや経済界・政治との構図や恋愛要素を抜いた作品のさわやかさはおすすめです。

 

日曜劇場|ゲットレディの視聴方法

日曜劇場「Get Ready!(ゲットレディ)」は、動画配信サービスParavi(パラビ)で視聴することができます。

見逃し配信はもちろん、過去に放送された回から最新話までをすべて視聴することが可能です。

「Get Ready!(ゲットレディ)」」はもちろんのこと、ドラマ・バラエティ・アニメ・映画・韓流やアジア作品・ビジネスのほか、Paraviオリジナル作品や特集などもそろっています。

 

動画配信サービス【Paravi(パラビ)】

 

まとめ

日曜劇場「Get Ready!(ゲットレディ)」は、多額の報酬と引き換えに手段を選ばず高度な医療技術で患者を救う正体不明の闇医者チームを描いた作品です。

主演は妻夫木聡さん、藤原竜也さん・松下奈緒さん・日向亘さんなど実力派俳優が共演し、1話完結で展開するオリジナルストーリーです。

見逃し配信で番組を楽しむ人が増えていますが、リアルタイムで観たいと思わせる番組はやはり魅力です。

そのため、視聴率は人気を測る大きな指標になります。

日曜劇場「Get Ready!(ゲットレディ)」の視聴率がどのように推移していくのか、ぜひ本記事でご確認ください!