「世界の果てまでイッテQ」は、世界各国や国内でのさまざまなチャレンジを楽しめるバラエティ番組です。
バラエティ番組とは言え、各地を旅する紀行番組としても人気。
司会進行は内村光良さん・ウッチャンが担当し、層の厚いレギュラー陣とのトークも軽快で人気ですね。
人気コーナーは何回見ても笑えるし感動できるし、最新回もいつも期待できます。
「世界の果てまでイッテQ」を、見逃し配信でたっぷり楽しみましょう!
世界の果てまでイッテQ/公式見逃し配信動画を無料視聴する方法
「世界の果てまでイッテQ」は、動画配信サービスhuluで独占配信されています。
見逃し配信はもちろん、1話から最新話までを無料で視聴することが可能です。
huluでは「世界の果てまでイッテQ」全話はもちろんのこと、ドラマ・バラエティ・アニメ・映画・韓流やアジア作品・ニュースのほか、huluオリジナル作品や特集などもそろっています。
~hulu~
特徴-無料体験登録-解約手順
▼ huluの特徴や登録手順の解説はコチラから! |
>>Hulu登録方法|月額無料トライアルを活用できない方はココを見て! |
▼ hulu無駄なく無料体験を活用し解約する手順解説はコチラから! |
>>Hulu無料期間で解約する方法|2週間無料体験を無駄なく楽しもう |
ネットでは違法にアップロードされた動画が存在しますが、万が一それを見てしまうと法的に罰せられる可能性があります。さらにウイルスに感染し、スマホやパソコンからクレジットカードなどの個人情報が盗まれてしまう可能性もあります。公式配信は安全でこのような心配が一切ないので、安心して視聴することができます!
お試し期間中の解約で完全無料
世界の果てまでイッテQ/内容
バラエティ番組「世界の果てまでイッテQ」では、出演者たちが世界各国や日本国内をめぐり、様々なミッションをクリアするためにチャレンジを行います。
達成できそうもない課題や過酷な条件でもクリアしていく様子には、笑いあり涙あり、感動や勇気ももらえたりします。
特にロケがおもしろく、挑戦者たちと同じような気持ちになって自分もチャレンジしているような気持になったり、ついつい応援してしまったりする演出も見事です。
番組間でのコラボレーションがあったり、意外と身近なチャレンジなのに気がつかなかったりということもあり、毎回笑いと気づきを与えてくれるのも「イッテQ」の魅力です。
世界の果てまでイッテQ/出演者
「世界の果てまでイッテQ」の司会は、ウッチャンこと内村光良さんです。
人気のレギュラー陣とあわせ、出演者の皆さんをご紹介します。
- 内村光良(ウッチャン)
- 宮川大輔
- 森三中(大島美幸・黒沢かずこ・村上知子)
- イモトアヤコ
- いとうあさこ
- 出川哲朗
準レギュラーの出演者たちも人気が高いです。
- 中岡創一(ロッチ)
- ガンバレルーヤ(まひる・よしこ)
- みやぞん(ANZEN漫才)
- デヴィ夫人
- 河北麻友子
- 堀田茜
- 谷まりあ
- 箭内夢菜
- 横田真悠
- 川村エミコ(たんぽぽ)
- 椿鬼奴
- バービー(フォーリンラブ)
- おかずクラブ(オカリナ・ゆいP)
- やしろ優
- 金子貴俊
出演者の中のイモトアヤコさんやガンバレルーヤの2人、河北麻友子さんらは、「世界の果てまでイッテQ」でブレイクしたといっても過言ではありません。
世界の果てまでイッテQ/人気コーナー/神回
「世界の果てまでイッテQ」では、ウッチャン率いる遠泳部や温泉同好会・ミステリーツアーなど様々な人気コーナーがあります。
過去に放送された中で、特に反響が大きく人気だったコーナーをご紹介します。
正直人気コーナーは神回だらけで1つ1つを紹介できないので…ズルいですが全部神回!という事で…
出川哲朗はじめてのおつかい
出川哲朗さんがいろいろな国に行き、ミッションを完遂するまでのおもしろさが魅力。
言葉が全然通じない国に赴き、出川哲朗さんが現地の人と様々な方法でコミュニケーションをとってミッションをクリアしていきます。
途中、もう無理かと思われる時もドキドキしますが、出川哲朗さんが繰り出す”出川イングリッシュ”を駆使していきます。
出川哲朗さんは、致命的にヒアリング力とその言葉の再生力に欠けているのに、根性と魂でコミュニケーションをとっていくようすが笑えると同時に感動を呼びます。
ロッチ中岡のQTube
ロッチの中岡創一さんが、世界の動画職人と組んでおもしろ動画に挑戦する企画です。
番組の視聴者からは、見ていておもしろいだけでなく、平和でほのぼのとしたようすがたまらないと人気です。
珍獣ハンターイモト ワールドツアー
イモトアヤコさんが、世界に生息する様々な珍獣の生態を紹介するのがミッションです。
イモトアヤコさんは、世界196か国制覇を目指して奮闘します。
今までイモトアヤコさんが訪れた国の数は、118か国。
危険や困難を顧みず、女性とは思えないバイタリティで世界各国を旅しています。
政情不安や社会的に危険な場所でも、スタッフとともに乗り切ってきました。
世界で一番盛り上がるのは何祭り?
2007年から始まった企画で、宮川大輔さんが担当しています。
宮川大輔さんは、自他ともに認める”お祭り男”です。
1年365日、世界のどこかで毎日何かしらのお祭りがおこなわれているというところから、その中で最も盛り上がるのはどの国の何というお祭りなのかを解明するミッションです。
宮川探検隊~見たら分かるすっごいやつやん~
こちらも宮川大輔さんが担当する企画です。
宮川大輔さんが隊長となり、世界の絶景スポットを”歩き”で目指すミッションです。
未知なる絶景を探して旅する宮川大輔さんと一緒に、壮大な旅をしているような気持にさせてくれます。
イッテQ!温泉同好会
森三中の3人、大島美幸さん・黒沢かずこさん・村上知子さんが担当する「イッテQ!温泉同好会」。
ミッションは”ロケーション、湯加減、効能の三拍子そろった世界一の温泉を見つけよう”という企画で2007年にスタートしました。
温泉にたどり着くまで、女芸人たちが体を張って様々なアクティビティに挑戦するのが見どころです。
すぐに温泉に入れずですが、ミッションを達成した後に入る温泉の格別さが画面を通じても伝わってきます。
出川ガール企画
出川哲朗をメインとしデヴィ夫人率いる河北麻友子/堀田茜/谷まりあ/箭内夢菜 / 横田真悠の出川ガールを引き連れデヴィ夫人の【死ぬまでにやりたい10のコト+諸国漫遊記】という企画で近年大人気コーナーに昇格しました。
まとめ
バラエティ番組「世界の果てまでイッテQ」は、見ている人も一緒に旅やミッションを体験しているように思えるところが最高な番組です。
おもしろいからこそ長く続く長寿番組として愛されています。
どの回を見てもハズレなしで、元気をもらえてしまうところが「世界の果てまでイッテQ」の魅力です。
ぜひHuluで「世界の果てまでイッテQ」を見放題でお楽しみください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。