主人公を演じるのは、映画「惡の華」の演技が絶賛された玉城ティナさんです。
毎回出てくる意外な場所にあるローカル駅のシチュエーションに驚いたり、その土地土地でしか味わえない駅弁や食事を楽しむ姿がほっこりします。
この記事では、「鉄オタ道子2万キロ」の見逃し配信を見る方法や、あらすじや見どころ、ロケ地やキャストなどをご紹介します。
鉄オタ道子、2万キロ|見逃し配信動画を最終回まで視聴する方法
オススメ動画配信サービスはParavi|特徴-登録-解約手順
ドラマ「鉄オタ道子2万キロ」の見逃し配信は、動画配信サービス(ビデオオンデマンド・VOD)のParaviで見ることができます。
見逃し配信はもちろん、1話から最新話までを視聴することが可能です。
またスピンオフドラマの「鉄オタのぞみ50キロ」も配信されます。
ドラマ「鉄オタ道子2万キロ」をはじめ、ドラマ・バラエティ・アニメ・映画・韓流やアジア作品・ビジネスのほか、Paraviオリジナル作品や特集などもそろっています。
~ Paravi~
特徴-登録-解約手順
▼ Paravi登録-入会方法や特徴の詳細解説はコチラから! |
>>Paravi登録-入会方法|体験と特徴を画像満載で全解説 |
▼ Paravi支払い方法ごとの解約手順詳細解説はコチラから! |
>>Paraviの解約手順|支払い方法ごとのやり方を一挙解説 |
ネットでは違法にアップロードされた動画が存在しますが、万が一それを見てしまうと法的に罰せられる可能性があります。さらにウイルスに感染し、スマホやパソコンからクレジットカードなどの個人情報が盗まれてしまう可能性もあります。公式配信は安全でこのような心配が一切ないので、安心して視聴することができます!
鉄オタ道子2万キロ/原作/あらすじや見どころ
見どころ
有名家具メーカーの企画営業として勤務している大兼道子は、昔の彼氏との間に起きたことをずっとトラウマとして抱えている。
しかし誰にも話していない趣味がある。
道子は鉄道オタク、つまり鉄オタを10年も続けていることである。
休日に時間が出来ると、道子はひとりで列車に乗り、全国にある山奥や断崖絶壁などにあるローカル駅を訪ねて回っている。
都会では味わえない地元の人とのふれあいや絶景、駅弁をはじめとするご当地グルメを楽しみながら、道子は自分探しもしているのである。
あらすじ
ドラマ「鉄オタ道子2万キロ」各話のくわしいあらすじは、下記からご覧ください。
- 第1話
-
歴10年・生粋の鉄道オタクである大兼久道子(玉城ティナ)は、有名家具メーカーの企画営業として忙しく働く中、時間ができるとローカル駅を目指し1人旅に出る。北海道にある”日本で唯一宿泊できる駅”比羅夫駅へとやってきた道子は、年季の入った看板や駅舎の雰囲気、民宿からの眺めに感激する。そんな中、道子が民宿のロビーに向かうと駅に到着してから度々姿を見かけていた青年・甲斐(栗原類)の姿が…。
引用:「鉄オタ道子、2万キロ」公式サイト
- 第2話
-
歴10年・生粋の鉄道オタクである大兼久道子(玉城ティナ)は時間ができるとローカル駅を目指し1人旅に出る。利用者数が年間100人未満の駅・男鹿高原駅へとやってきた道子は、あまりの風情のなさに絶句する。駅周辺を散策してみるが特に何もなく行くところがない道子は、仕方なく近くのベンチに座り事前に買っていた駅弁を食べることに。
そんな時、道子の目の前に少女・花蓮の姿が…。気になり声をかけてみると、少女はかなりの鉄オタだった!
引用:「鉄オタ道子、2万キロ」公式サイト
- 第3話
-
歴10年・生粋の鉄道オタクである大兼久道子(玉城ティナ)は時間ができるとローカル駅を目指し1人旅に出る。エメラルドグリーンの湖に浮かぶ絶景駅・奥大井湖上駅に降り立った道子は、圧巻の景色に感動する。そして奥へ進んだところにある秘密基地のような空間に気分が上がった道子は、ある映画の曲を口笛て吹いていると突然自分以外の口笛の音が聞こえ…。
さらに道子は奥大井湖上駅へ向かう途中で見つけたもう一つのローカル駅・ひらんだ駅へ向かう!
引用:「鉄オタ道子、2万キロ」公式サイト
- 第4話
-
歴10年・生粋の鉄道オタクである大兼久道子(玉城ティナ)は時間ができるとローカル駅を目指し1人旅に出る。古いレールを使用したホームでひっそりと佇む柱を見て思いを馳せる道子は、そんな貴重な物がある福島県・会津田島駅から会津鉄道に乗り大川ダム公園駅へと向かう。列車内にあるパネルや観光列車の様相を堪能し目的の駅で電車を降りるとそこには、列車内で録音機を持ち乗車していた”音鉄”為末守流の姿が…!
引用:「鉄オタ道子、2万キロ」公式サイト
- 第5話
-
歴10年・生粋の鉄道オタクである大兼久道子(玉城ティナ)は有名家具メーカーの企画営業として忙しく働く中、時間ができるとローカル駅を目指し1人旅に出る。仕事の依頼を受けた福島県のとある駅を訪れた道子。表向きは出張だが、真の目的はJR只見線・早戸駅へ行くこと。その路線は、圧倒的な本数の少なさで鉄オタを虜にする幻の駅だった!
商談が無事終わり早戸駅まで観光がてら徒歩で向かうことにしたが、宿主曰く徒歩圏には何もないらしく…。
引用:「鉄オタ道子、2万キロ」公式サイト
- 第6話
-
歴10年・生粋の鉄道オタクである大兼久道子(玉城ティナ)は時間ができるとローカル駅を目指し1人旅に出る。クリスマス・イブに向かったのは、日本一の急勾配を誇る「箱根登山鉄道」。道子は、お洒落なカフェでデート中の大学時代の友人に出会う。その後、ある出来事をきっかけに道子の過去が明かされる…。
引用:「鉄オタ道子、2万キロ」公式サイト
- 第7話
-
歴10年・生粋の鉄道オタクである大兼久道子(玉城ティナ)は時間ができるとローカル駅を目指し1人旅に出る。国鉄時代から走るレトロな列車に乗り渡島沼尻駅へやってきた道子。明日で閉鎖になるという小さな駅舎で駅弁「森のいかめし」を堪能していると、撮り鉄の青年、甲斐(栗原類)の姿が…。レンタカーに乗り周囲を巡ると、不思議な雰囲気を醸し出した謎の女性と出会う…!
引用:「鉄オタ道子、2万キロ」公式サイト
- 第8話
-
ひと気のない駅に現れる憧れの鉄道ライター・YUIを探し日本全国のローカル駅を旅する”撮り鉄”甲斐(栗原類)は、JR日本最南端にある畑の中にひっそりと佇む無人駅・西大山駅を訪れる。予想に反して多い観光客の姿に落胆しながらもホームからの絶景や踏切の風景を撮影し楽しんでいると、踏切の向こうから歩いてくる道子(玉城ティナ)の姿が…!
仕事で災難が続き逃れるために最南端に来たという道子と甲斐は自転車をレンタルし付近を散策することに。
引用:「鉄オタ道子、2万キロ」公式サイト
- 第9話
-
歴10年・生粋の鉄道オタクである大兼久道子(玉城ティナ)は時間ができるとローカル駅を目指し1人旅に出る。出張で新潟県を訪れた道子は、地元の方々によって廃駅の危機を脱しトンネルの中・千嘉40mに場所を移した現在の筒石駅へと向かう。脇を流れる川の音や反響する自身の足音など冒険感あふれる空間にワクワクしながら先へと進み、誰もいない真っ暗なホームで1人の時間を楽しんでいる道子。
すると、先ほどまで誰もいなかった向かいのホームに一瞬人影らしきものを発見し…
引用:「鉄オタ道子、2万キロ」公式サイト
- 第10話
-
歴10年・生粋の鉄道オタクである大兼久道子(玉城ティナ)は時間ができるとローカル駅を目指し1人旅に出る。出張で鹿児島県を訪れていた道子と会社の後輩・荒木ひかりは、肥薩おれんじ鉄道で東京へ戻ることに。電車内で元気がないひかりのようすを心配していると、ひかりが突然泣き出してしまう。
薩摩高城駅で途中下車をし、彼氏にフラれ落ち込むひかりを気にかけ散歩しようと提案する道子。駅から直結するプライベートビーチを訪ねた二人は…
引用:「鉄オタ道子、2万キロ」公式サイト
- 第11話
-
歴10年・生粋の鉄道オタクである大兼久道子(玉城ティナ)は時間ができるとローカル駅を目指し1人旅に出る。道子は、休暇を取り以前から気になっていた静岡県・川根小山駅を訪れる。四方を木で囲まれた不思議な空間にワクワクしながら近くにあるという発電所へ向かい歩いていると、どこかから動物の鳴き声が…!そして”旅と鉄道”編集長・黒羽(六角精児)から思いもしなかった提案が!
引用:「鉄オタ道子、2万キロ」公式サイト
- 第12話
-
有給休暇を取り、東京からのアクセスが容易で旅情気分が味わえる内房線・竹岡駅へと向かった道子(玉城ティナ)。「旅と鉄道」編集長・黒羽(六角精児)からのオファーの返事を旅先から葉書で出すことにした道子は、現地で待ち合わせをしていた甲斐(栗原類)と合流する。
編集長宛の葉書を図らずも甲斐に見られてしまい、とっさに落ちていたと話す。
YUIが近くにいるのではないかと興奮する甲斐をみて楽しくなってきた道子は、二人でYUIが行きそうな場所を散策する事に。
引用:「鉄オタ道子、2万キロ」公式サイト
オムニバス
「鉄オタ道子2万キロ」は、1話完結のオムニバス形式のドラマです。
しかし、物語を通じて道子は自分自身を探すという、大きな目標も持っています。
毎回ほっこりするようなローカル駅近くに住む住人たちとの触れ合いやおいしい食べ物との出会いによって、都会では味わえない体験を道子はしていきます。
時空を通り越したようなローカル駅と、そこにある大切なものとの出会いによって、道子も成長していくのです。
スピンオフ
「鉄オタ道子」には、スピンオフドラマもあります。
スピンオフドラマのタイトルは、「鉄オタのぞみ50キロ」です。
劇中に出てくる雑誌「旅と鉄道」の編集者ののぞみが旅をします。
道子の2万キロと比べると、400分の1です。
ずいぶんと距離数は違いますが、当然内容も違っています。
50キロの鉄道の旅の中で、のぞみが見つけるものを一緒に探すのも楽しみ方の一つです。
鉄オタ道子2万キロ/テーマソング
オープニング曲
「鉄オタ道子2万キロ」のオープニングテーマを担当するのは、TickTok発のミュージシャン・meiyoの「チャイニーズブルー」です。
meiyoさんにとって、地上波ドラマ初のオープニングテーマ曲を担当することになります。
エンディング曲
エンディングテーマは、実力派アーティスト・スキマスイッチの「されど愛しき人生」です。
楽曲の中には、私鉄の発車音も入っています。
スキマスイッチの2人も、鉄道を愛している人物たち。
「されど愛しき人生」の歌詞が、「鉄オタ道子2万キロ」の旅と重なります。
鉄オタ道子2万キロ/玉城ティナの抱負
「鉄オタ道子2万キロ」で主人公・道子を演じる玉城ティナさんは、絶景のローカル駅との出会いを楽しんでいたそうです。
また純粋に一人の時間を満喫できるという点でも、最高の作品だと話しています。
* 生年月日:1997年10月8日
* 出身地:沖縄県浦添市
* 身長:164㎝
* 血液型:O型
* 趣味:旅、読書、カメラ
* 特記:父がアメリカ人、母が日本人のハーフ
最初にキャスティングを見た時には、あのスタイリッシュな玉城ティナさんが鉄道オタクという設定にちょっと驚きました。
でも実際に趣味を見てみると、旅行やカメラ好きという点では「鉄オタ道子2万キロ」の主人公・道子に似ているところがあるようですね。
鉄オタ道子2万キロと同じ金曜日放送のドラマも合わせてにチェック! |
愛しい嘘~優しい闇~
動画配達員 ドラマ愛しい噓~優しい闇~は同名原作をもとにした『オリジナルストーリー』です! ドラマ「愛しい嘘~優しい闇~」は、登場人物全員が嘘つきというラブサスペンスです。 &n[…] |
妻、小学生になる。
ドラマ「妻、小学生になる。」は、10年前に交通事故で亡くなった妻が生まれ変わって家族の前に現れるという物語です。 動画配達員 主演は堤真一さんです! 堤真一さんは、T[…] |
まとめ
この記事では、「鉄オタ道子2万キロ」の見逃し配信を無料で視聴できる方法や、ドラマのあらすじや見どころ、テーマ曲などについてご紹介しました。
1話ずつ完結しているので、Paraviの見逃し配信で各話を楽しむのも良し、主人公・道子の成長を見るためにゆっくり時間を取って一気見するのも良しですね。
ぜひ道子と一緒に、全国のローカル駅の旅を楽しんでください。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。