2022年最新ドラマ/映画/電子書籍/バラエティをお得にお届け!HIKKOSHI ▶ MOVIE!

元彼の遺言状|結末と最終回を口コミやネタバレから予想しよう!

 

動画配達員
元彼の遺言状、原作とずいぶん違うね!
結末や最終回はどうなるんだろう…
ドラマ「元彼の遺言状」は、原作の結末が第2話で完結し、続編とオリジナルストーリーで展開されています。
タイトルの原作が完結した後の3話からは、主人公・剣持麗子(演/綾瀬はるか)と篠田敬太郎(演/大泉洋)が元彼の森川栄治(演/生田斗真)が麗子に残した『暮らしの法律事務所』でバディを組んで様々な事件を解決していく展開になっています。
この記事では、ドラマ「元彼の遺言状」が、どんな結末や最終回になるのかを予想していきます。

栄治の遺言状

「元彼の遺言状」では、敏腕弁護士の剣持麗子が元彼の死とともに、奇妙な内容の遺言状の存在を知ったことから始まります。

麗子の大学時代の元彼・森川栄治の遺言状の内容は、『全財産は僕を殺した犯人に相続させる』という謎めいたものでした。

森川栄治は大手製薬会社の御曹司で、莫大な遺産を遺して死にました。

一方でこれまでに付き合ってきた元彼達には、資産価値の高い不動産を相続させています。

しかし、剣持麗子には街の片隅にある小さな古い弁護士事務所を遺しただけで、麗子は憤慨します。

そして麗子のクライアントで犯人に仕立て上げようとした篠田も遺産を相続することができず、真犯人が逮捕されてしまいます。

もう一つの遺言状

森川栄治が麗子に遺した古い弁護士事務所で、麗子は森川栄治のもう一つの遺言を暗号から解き明かします

そこには「し」「の」「だ」「を」「た」「の」「ん」「だ」と記されていたのです。

 

お金にならない仕事はしない主義と豪語する麗子ですが、栄治が死んで別荘での管理人の仕事を失った篠田を雑用係として雇うことになります。

これは麗子が、栄治の『しのだをたのんだ』というもう一つの遺言状を履行したことになります。

麗子が栄治に篠田のことを託されたことの意味を理解しているようではないのに、大学時代にたった3か月しか付き合っていなかった栄治の遺言を引き受ける形になったのも謎です。

付き合っていたこと自体も、なんとなく忘れていたような感じも見受けられました。

 

もちろん、栄治の事件で篠田が麗子のクライアントとなり、篠田を栄治殺害の犯人に仕立て上げると約束して一緒に奮闘したことで仲間意識のようなものが生まれた可能性はあります。

篠田の料理の腕前がプロ級で、食べることが大好きな麗子にとっては料理人として魅力があったのかもしれません。

 

でも超合理主義で論理的な麗子が、あまり得にもならないと思われる篠田を雇ったことには腑に落ちない点がたくさんあります。

『しのだをたのんだ』という暗号で書かれた、麗子にだけ遺された栄治のもう一つの遺言状が、ドラマ「元彼の遺言状」の結末や最終回と深くかかわってくることは間違いありません。

 

篠田の謎

ドラマ「元彼の遺言状」に出てくる篠田敬太郎とは、どんな人物なのかを確認していきましょう。

 

麗子の亡き元彼・森川栄治が暮らしていた軽井沢の別荘で管理人を務める男。

病気がちな栄治の面倒を見ながら居候させてもらっていた。

栄治の大学時代のサークルの先輩であり、かつて麗子とも会ったことがあるようだが彼女は全く覚えていない。

自分のことを覚えていない麗子にムッとすることなく優しく対応する篠田は、物腰が柔らかくたたずまいもスマートで、その人畜無害な様子に麗子も一定の信頼を寄せるようになる。

昔からミステリー小説が大好きで、ミステリー作家を目指しているとのことだが、定職に就かずブラブラしている篠田の過去を、栄治亡き今となっては誰も詳しくは知らない。

人目の付かない栄治の別荘に身を置く理由が他にもありそうで……。

引用:「元彼の遺言状」公式サイト

 

篠田は、『栄治の大学時代のサークルの先輩』『篠田の過去は栄治以外には誰も詳しくは知らない』『人目のつかないところに身を置く理由がある』という、実は謎だらけの人物だったのです。

篠田の秘密は、栄治しかわかっていなかったということにもなります。

栄治は篠田の過去をも含めて、麗子に『しのだをたのんだ』というもうひとつの遺言状を遺したのだと考察されます。

 

篠田の過去が明かされていく

ドラマ「元彼の遺言状」の第4話で、篠田と森川栄治の回想シーンがラストで流されました。

そこで篠田は、ミステリー研究会(ミス研)の話をする栄治に対し、篠田が「楽しそうだな~。僕は大学行ってないからさ」と話しています。

 

公式サイトでも『栄治の大学時代のサークルの先輩』となっていたり、ミス研で麗子と会っていたと言っていたはずの篠田が、大学に行っていないという事実が判明したのです。

そうなると篠田は大学に在籍せず、サークルにだけ参加していたということになります。

 

他にも誰も知らない過去があったり、人目につかないようにしていたりする篠田の謎が、明かされていくのは間違いありません。

麗子も何かを感じている

お金にならない仕事はしない主義の剣持麗子が、森川栄治の遺した『しのだをたのんだ』というもう一つの遺言に何か意味を感じているからこそ、篠田を雑用係として雇ったと言えます。

観察力や洞察力の鋭い篠田は、麗子が担当した事件を解決するきっかけを作るほどになりますが、栄治の事件解決直後にはそんなことは分かっていなかったはずです。

栄治が麗子に遺した『しのだをたのんだ』という遺言には、まだ栄治もしくは森川家と篠田とが関係する事件がまだ残されている可能性があります。

そのために麗子はその時には得にならなくても、何か栄治の遺言に意味を感じるところがあって、先のことを考えて篠田の面倒を見ることにした可能性があります。

口コミやネタバレ

ドラマ「元彼の遺言状」の口コミやネタバレを見てみましょう。

 

教唆の問題は小説家自身が実行犯だったのでそれを争点にする気なかったでしょ、、原作は知らんけど、篠田は逃亡犯?その冤罪を弁護しろってことが元彼の遺言なんじゃないの?>大泉洋は何者なのか? 『元彼の遺言状』第4話にして見えた“ミステリ好き”のためのドラマ

 

篠田と栄治は本当は異母兄弟なんじゃないか?篠田の母親が森川家の家政婦だったとか、あり得そう…

 

篠田が人目につかないようにしている点では、確かに逃亡犯っぽいですが、警察とも連携している場所にそのまま登場していたので犯罪に関わっていた可能性は低いです。

栄治との異母兄弟説は面白いと思いますが、伏線が全く張られていないので消去法で無しとします。

 

結末や最終回は?

ドラマ「元彼の遺言状」の結末や最終回を予想していきます。

 

栄治の事件が第2話で完結してしまい、『暮らしの法律事務所』で弁護士の仕事を再開した麗子と篠田の前に、森川紗英が毎回のように登場します。

第3話以降、麗子と篠田は栄治の事件とは全く関係のない事件を扱っていますが、森川家とはまだつながりがあることを示しているようです。

 

上記でも示したように、篠田の謎と栄治だけが知っていた秘密が解き明かされるのが、ドラマ「元彼の遺言状」の結末・最終回で描かれることになると思います。

 

篠田には隠さなければならない家族の秘密があり、そのために大学へも進学できませんでした。

家族の誰かが事件を起こしたという可能性が高いように思われます。

その事件も本当は冤罪で、家族の無実を篠田は信じ続けています。

そのためにミステリーに興味を持つようになり、大学進学もしたいという願望があったため、栄治と麗子の通っていた大学のミス研に参加していたのです。

 

栄治のやさしい性格に触れるうち、その過去のすべてを打ち明けた篠田は栄治のもとで働くことになりました。

自らの命を狙われているのではないかと感じた栄治は遺言状を作成し、篠田のためにも遺産を遺そうとしていました。

それは財産というものではなく、最後まで篠田を守ってくれる信頼できる人物に篠田を任せることでした。

 

『しのだをたのんだ』という栄治のもう一つの遺言の意味は、優秀な弁護士である麗子に篠田自身と篠田の家族を守ってもらうという意味だったという考察です。

栄治の生前の意思を知り、篠田とバディを組んで事件に当たってきた麗子はそれを察し、その後も篠田とともに『暮らしの法律事務所』を守り続けると決める結末となるのが最終回ではないでしょうか。

 

「元彼の遺言状」関連記事

 

元彼の遺言状視聴率記事ヘッド

歴代月9視聴率まで

※ 本記事の内容は2022年4月19日の時点の情報です。   動画配達員 綾瀬はるか主演!主要キャストに大泉洋! 綾瀬はるかさんが初の弁護士役をつとめる月9ドラマ「元彼の遺言[…]

元彼の遺言状視聴率記事ヘッド

元彼の遺言状世論ヘッド画像

世論を紹介

  動画配達員 第2話でいきなり完結!? これからどうなる? 話題の月9ドラマ「元彼の遺言状」は、第1話からスピード展開で第2話にして犯人が判明して完結?と話題になっています。 第3話からは、[…]

元彼の遺言状世論ヘッド画像

元彼の遺言状小説扉絵

原作情報

  動画配達員 綾瀬はるか主演で ドラマ化も決定!   小説「元彼の遺言状」は、第19回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作で、累計発行部数80万部突破のヒット作です。 […]

元彼の遺言状小説扉絵

 

月9ドラマ「ミステリと言う勿れ」関連記事

ミステリというなかれヘッドfodプレミアム引用

関連記事①

  動画配達員 「ミステリというなかれ」が、月9ドラマで実写化後、大反響だね!   2022年・月9ドラマの原作は累計発行部数が1300万分を超えている大人気コミック・同名の「ミステリ[…]

ミステリというなかれヘッドfodプレミアム引用

 

関連記事②

  ドラマ「ミステリと言う勿れ」は、放送前から超話題になっていました。 放送されてみると、前評判通りにおもしろいと一気に人気ドラマになりました。   動画配達員 ロケ地やパクリ疑[…]

ミステリというなかれヘッドフジテレビytチャンネル引用

 

関連記事③

※ 本記事の内容は2022年4月25日現在の情報です。   「ミステリと言う勿れ」は、主人公・久能整が淡々と話し続けることで事件や人の悩みまで解きほぐしていく言葉の力が魅力です。   動画[…]

ミステリというなかれヘッドフジテレビytチャンネル引用02

 

まとめ

ドラマ「元彼の遺言状」は、原作とは全く違うオリジナルの結末になることが明らかにされています。

ドラマの中では剣持麗子と篠田が、時にはコントのような掛け合いを見せますが、実は奥深い最終回が用意されていて、誰もがあっと驚く結末を迎えるようです。

今回は、これまでに明らかになってきたドラマの内容から、「元彼の遺言状」の結末・最終回を予想してみました。

みなさんも、「元彼の遺言状」がどんな結末・最終回を迎えるのか、予想を楽しんでください。