大人気漫画の待望のドラマ化なのに、
面白くないって本当!?
みんなのリアルな声から、その理由を考察してみます。
\ 「親愛なる僕へ殺意をこめて」の深掘り情報もあわせてご覧ください /
ドラマ
動画配達員 山田涼介主演! 二重人格の大学生は、 猟奇的殺人犯!? ドラマ「親愛なる僕へ殺意を込めて」は、自分が二重人格ではと悟った大学生が、知らないうちに殺人を犯しているのではという真相[…] 漫画
動画配達員 連続殺人犯の父を持つ主人公… 二重人格で、自分も殺人犯に!? 話題のサスペンス作品! 漫画「親愛なる僕へ殺意を込めて」は、かつて世間を震撼させた連続殺人犯を父親に持つ主人公が、[…] |
口コミ評判|面白くない・つまらない・ひどい・グロいなど
ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」が面白くない・つまらない・ひどいというのは、いったいどんなところか調査しました。
面白くない!
それが気になってしまってストーリーに全く入り込めないです。
原作そのままの再現だけならドラマにする意味はないです。
俳優の演技や表情で伝えられない野暮な作品だなと個人的には思いました。
真似する半グレが出たり、いじめが増えそうな気がめちゃくちゃします。
ドラマって空気を伝って伝染するから影響を受けてしまうので、放送して責任取れるのかと思います。
私は自分のために、もう絶対に観ません。
キャスティングも絶妙に旬の若手を外しているので、魅力がないです。
もっとサスペンス・スリラーの醍醐味を出して欲しかったし、正直観ていて疲れてしまうようなドラマでした。
俳優さんたちのセリフのテンポ感が悪い気がするし、キャストもミスマッチに感じます。
予告とかで原作は面白いんだと思いましたが、実写化で失敗した感じです。
つまらない?ひどい?
オリジナルキャラクターとかでヒロインが変わっちゃって、つまらなくなりました。
同じ予算を使うにも、もっと人々を感動の渦に巻き込むようなすばらしいメッセージ性のあるドラマを作って欲しいです。
笑顔炸裂の爽やかで良い人の役で観たいです。
何故引き受けてしまったのかと残念でなりません。
山田くんや川栄さんがいくら童顔とはいえ、さすがに大学生は無理過ぎます。
尾上さんも上手だけど、サイのイメージではないですね。
門脇麦さんや川栄さんたち女優陣ももっと惹かれるキャラと演者さんだったらと思うし、全体的にセットとかストーリーとか刺青ゴリゴリのあの人たちの集団とか色々安くてつまらないです。
特に尾上松也、どうしたんだという感じで冷めました。
グロい!
演者も気の毒で これは視聴率取れない汚点ドラマになるとしか思えません。
時代に合ってない、残念な演出も拍車をかけています。
出演の俳優陣も、今後このドラマが黒歴史になってしまいそうです。
毎週予約していましたが、即削除しました。
拷問シーンもチャンネル変えながら鑑賞しましたが、次も観たいという気にはなれませんでした。
これは深夜枠でもダメなやつです。
次回以降の視聴は無しです。
だけど真犯人は誰なのか、結末だけは気になりますが。
酷評の理由は?
ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」は、面白くない・つまらない・ひどいという酷評があることが分かりました。
具体的な意見をまとめていきます。
まずは、ドラマ設定自体について無理矢理感や矛盾する点が多く感じられることです。
主人公が自らの二重人格を疑うところも自分だけで勝手に決めつけて行動してしまったり、ドラマならではのオリジナル性や演出での見せ方が足りないために、練られた内容に見えなくなってしまっています。
キャスティングについても不満を持つ人が多いです。
主演の山田涼介さん含め大学生役などに年齢層の高い俳優陣が起用されていることで、ドラマの年齢設定と乖離しすぎて違和感が生じてしまっています。
ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」放送当時、主演・主要キャストの年齢は以下のようになっています。
- 山田涼介:29歳
- 川栄李奈:27歳
- 門脇麦:30歳
- 尾上松也:37歳
これはもう、演技力や見た目だけでカバーできないという意見ですね。
そして最大の酷評理由は、グロい表現が多用されていることです。
拷問シーンや死体(一部を含む)などがグロ過ぎて、気持ち悪い・観ていられない・残酷過ぎる・子どもには観せられないなどの反響を呼んでいます。
BPO(放送倫理・番組向上機構)で問題になるのではないか、放送自体するべき内容ではないという主張もあります。
ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」が面白くない・つまらない・ひどいと酷評を受けている理由は、拷問や死体などのグロい表現に強い反感があること、ドラマとしての設定に無理矢理感や矛盾が散見すること、ミスキャストと見られてしまっていることが挙げられます。
打ち切り理由
ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」は、打ち切り理由は何かと検索されています。
確かに初回放送で、その内容のあまりのグロさや気持ち悪さと子どもたちなどへの影響を懸念する声が上がり、打ち切りにして欲しいという声も上がっていました。
しかし、ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」は全9回で最後まで放送されます。
打ち切り理由が話題になってしまったのは、原作漫画の方でした。
本誌である『週刊ヤングマガジン』からウェブコミック配信サイト『コミックDAYS』に移籍したことで、打ち切りになったのではと心配されてしまったのです。
結論から言うと、原作漫画「親愛なる僕へ殺意を込めて」は全97話・全11巻でしっかり完結しています。
原作漫画「親愛なる僕へ殺意を込めて」は、主人公が二重人格であるほか、猟奇殺人鬼や残虐でグロい描写が多いのが特徴です。
この面から人気があっても本誌からウェブへ移籍することになり、打ち切りになったのではと心配した愛読者が検索した結果が残ってしまったようです。
まとめ
ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」は、連続殺人犯の息子・浦島エイジが父が起こしたとされる事件と同じ手口の殺人が起こったことで、自らの二重人格や殺人を犯しているのではないかという真相に迫っていくサスペンスです。
ただ、二重人格サスペンスや登場人物達の抱える謎・連続殺人などの真相が緻密に計算されており、原作漫画は累計部数130万部突破(2022年8月時点)の人気作であることも事実です。
実際には、面白いという意見も多くあるのでぜひそちらも見てくださいね。