ドラマ「失恋めし」は、主人公のエッセイ漫画家・キミマルミキが、街で見つけた失恋と傷ついた心を癒してくれるおいしい”めし”を描いた物語です。
登場するお店はすべて実在するお店、ドラマ「失恋めし」のストーリーとともに各お店の名物料理も堪能できます。
これはもう、”飯テロ”ドラマと言って過言ではありません。
失恋めし/公式見逃し配信動画を無料視聴する方法
動画配信サービス
ドラマ「失恋めし」を観るなら、動画配信サービス(ビデオオンデマンド・VOD)を利用するのがおすすめです。
動画配信サービスを利用すれば、いつでもどこでも様々な端末(デバイス)を利用して視聴することが可能です。
さらにドラマ「失恋めし」だけではなく、人気や話題の映画・ドラマ・アニメ・バラエティ作品なども見放題になり、より楽しいエンタメライフを送ることができます。
ドラマ「失恋めし」は、Amazonプライムビデオの独占配信になっています。
さっそくお得な無料体験からAmazonプライムビデオを楽しんでみましょう。
ネットでは違法にアップロードされた動画が存在しますが、万が一それを見てしまうと法的に罰せられます。
またウイルスに感染し、スマホやパソコンからクレジットカードなどの個人情報が盗まれてしまう可能性もあります。
公式配信は安全でこのような心配が全くないので、安心して視聴することができます。
|
お試し期間でも無料視聴が可能
ドラマ「失恋めし」を完全無料で見ることができる上さらに新作映画などの有料作品もポイントを使ってお得にで楽しめるのは、Amazonプライムビデオです。
ドラマ「失恋めし」のように、オリジナルコンテンツも豊富です。
Amazonプライムビデオでは、初回申し込み時に30日間もの無料視聴ができる「無料体験」を実施しています。
その他にもAmazonプライム会員の特典として、ショッピングの際の「お急ぎ便」や「お届け日時指定便」が使い放題になるほか、聴き放題の「Prime Music」などのサービスも利用できます。
月額料金
Amazonプライム会員の月額料金は、わずか500円です。
さらに年間で契約すると、1100円も割引となる4900円で利用することが可能です。
学生向けのプラン「Prime Student」では、さらにお得な月額料金250円(年間では2450円)と通常プランの半額で利用可能で、無料体験期間も6カ月となります。
視聴可能なデバイス
Amazonプライムビデオでは、スマートフォン・タブレットはもちろんのことパソコン・テレビでの視聴が可能です。
豊富なドラマやテレビ番組が用意されており、プライム会員特典対象の映画・テレビ・アニメは追加料金なしで見ることが出来てお得です。
コンテンツは国内外のドラマ・映画・アニメのほか、Amazonプライムビデオオリジナル作品も豊富に用意されています。
申込方法
Amazonプライムビデオ申込みは、下記のボタンからすることができます。
【申込方法】
ログインページから「Amazonアカウントを作成する」を選択し、名前・Eメールアドレス・パスワードなどを入力し、「次へ進む」をクリックします。 メールアドレスに確認コードが送信されてくるので、確認コードを入力、次に携帯電話の番号を入力します。 再度確認コードが送られてきますので、入力します。
「お支払方法を追加」ページに切り替わりますので、無料体験の場合はクレジットカードかデビットカード・携帯キャリア決済のいずれかを選択します。 登録完了後も変更は可能です。
次に氏名・住所・(会社名)・電話番号を入力し、プラン・Eメールアドレス・お支払い方法・請求先住所を確認し、「プライム会員として登録」をクリックすれば完了となります。
【解約方法】
|
【Amazonプライム会員/30日間無料体験】
失恋めし/見どころ
街のフリーペーパーで「失恋めし」という連載漫画を描いている主人公・キミマルミキは、毎日連載のための失恋エピソードを探しています。
失恋ネタを求めて街を探索するミキが出会う、数々の失恋とそれにまつわるメニューの数々。
それぞれの失恋には、思い出の味が詰まっています。
実際に使われた飲食店やレストランは、大九明子監督が実際に食べ歩いて見つけたお店が使われています。
大九亜希子監督は、各メニューの”シズル感”を大切に撮影したものの、失恋した人が料理を食べている時に出てくる感情を大切に撮影したと言い、湯気を足したり角度調整を細かくしたりすることはしなかったそうです。
撮影では”音”にこだわり、おいしそうな音を一生懸命開発してドラマ内に入れ込んでいます。
スマホでも楽しめる配信ドラマであることから、ミキや各話に登場するキャストたちの食事の”音”に注目してください。
失恋めし/各話のあらすじとロケ地
ドラマ「失恋めし」の各話のあらすじと、使用された飲食店のロケ地についての詳細情報をお届けします。
第1話/さば味噌の出会い
あらすじ
ネタになる失恋がどこかに転がっていないかと悩むミキ。
彼女は縁結びの神社で、思い詰めた表情の女性(門脇麦)を見かける。ミキが彼女の後をついて行くと、定食屋に入り、さばの味噌煮定食を注文。ミキは、心の中で彼女を“サバ子”と名付けて観察する。サバの味噌煮を前に複雑な表情を見せるサバ子。ミキが話しかけると、サバ子は元カレ・ユウ君とサバの味噌煮の思い出を語り始める。引用」「失恋めし」公式サイト
ロケ地
ドラマ「失恋めし」の第1話に登場する、”サバの味噌煮”を提供しているのは、『和定食 麦飯いとう』です。
八丁味噌を使っているため、見た目は真っ黒ですが、言葉にできないようなコクとうま味がぎゅ~っと詰まっています。
食べるとほのかな渋みも感じられ、奥深い味わいです。
サバはもちろん、煮汁までおいしい『和定食 麦飯いとう』の”サバの味噌煮”、「失恋めし」だい1回目にふさわしい登場です。
*住所:東京都新宿区若松町9-6
*電話:03-3351-8835
*営業時間:11:00~15:00(L.O14:30)、17:00~21:00(L.O20:30)
*定休日:土曜・日曜・祝日
第2話/恋も焼き鳥も一歩ずつ
あらすじ
失恋を探し求めて街を歩いていたミキは、花屋の前を通りかかり、店に足を踏み入れると花屋の青年と目が合い、とっさに花を買いたいと言ってしまう。青年はミキに、どんな花が欲しいのかを尋ねるが…。
ミキは、2号さん(臼田あさ美)と焼き鳥屋で飲むことに。彼女たちの隣では、サラリーマン2人組が飲んでいた。ミキと2号さんが上司(松田大輔)と部下(前野朋哉)の会話に耳を澄ましていると「婚約解消」という言葉が聞こえてくる…。引用」「失恋めし」公式サイト
ロケ地
ドラマ「失恋めし」の第2話の舞台は、大衆の味方・焼き鳥屋です。
撮影に使われたロケ現場は、「酒場 鳥勢」です。
1本90円から、ナンコツ・タン・ハツ・シロ・レバー・カシラ・コブクロなどが提供されていて、最高のコスパです。
日中もやっている焼き鳥店ということで、お昼に行くことも可能です。
刺身系もメニューにあり、気軽に立ち寄れる安心なお店です。
*住所:東京都大田区多摩川1丁目20-12
*電話:03-3750-2462
*営業時間:11:00~13:00、17:00~23:30
*定休日:日曜日
第3話/花咲くねぎ焼き
あらすじ
ミキは、青年が働く花屋を再び訪れる。何を話せばいいか分からなくなったミキは、失恋した友達のために元気の出る花言葉を持つ花を贈りたいと、でまかせを言ってしまう。
その後、ミキは青年の花言葉をきっかけに、お好み焼き屋へ向かった。店内には、会社の先輩と後輩らしき2人組の女性客がおり、先輩(早織)が後輩(小西桜子)を励ましながら、ねぎ焼きを切り分けている。ミキは、2人の様子に失恋の匂いを嗅ぎつける…。引用」「失恋めし」公式サイト
ロケ地
第3話で登場する”ねぎ焼き”は、京都が発祥の地です。
撮影場所として登場したのは、本場の”ねぎ焼き”が都内で楽しめる貴重なお店「京都 きん家」になります。
これでもかというくらのねぎの量に圧倒されますが、使われているのは九条ネギというこだわりがあります。
”ねぎ焼き”の中には、九条ネギのほか味付けされた筋蒟蒻もたっぷり入っています。
たっぷりのソースで、鉄板から熱々をいただく極上の幸せが待っています。
*住所:東京都江戸川区西葛西6丁目13-14
*電話:050-5593-3628
*営業時間:月~木17:00~翌1:00、金17:00~翌2:00、土12:00~翌2:00、日・祝12:00~翌0:00
*定休日:なし
第4話/夕焼け空と大学いも
ある日、ミキが事の成り行きからタクシーに乗っていると、カーラジオからHARU(三浦透子)という歌手のトークが流れてくる。HARUは、インディーズ時代の思い出話を語っていた。その話を聞くうちに、ミキは高校生の時、路上で歌う女性に大学イモを渡した記憶を思い出す…。
引用」「失恋めし」公式サイト
ロケ地
ドラマ「失恋めし」の第4話に登場するのは、食事というよりおやつとも言っていい”大学いも”です。
ボリューム満点で、確かに食事代わりにもなりますね。
登場した撮影場所のお店は、「ねぎし丸昇」です。
特製の”大学いも”に使われるさつまいもは、均等な丸い形にカットされており、口に入れるとカリッとした食感の後ホクホクのおいしさが広がります。
お店のお母さんの温かさも評判で、何度もリピートする人が多いお店です。
*住所:東京都荒川区東日暮里4-2-1
*電話:03-3807-0620
*営業時間:10:30~19:00
*定休日:日曜・祝日
第5話/寄り添うカニコロ
あらすじ
ミキは人生で初めてのファンレターを受け取る。嬉しくてたまらないミキは、祝杯をあげるため洋食屋に入る。ミキの並びの席には、親子らしい中年男性と若い女性が座っていた。父(佐藤貢三)が失恋した娘(大友花恋)を元気づけるため、食事に連れてきたようだった。父と娘は、カニクリームコロッケを注文。ミキは、父と娘の様子を観察して妄想を膨らませる…。
引用」「失恋めし」公式サイト
ロケ地
失恋した娘を励ますため、父親が注文していたおいしそうなカニクリームコロッケのお店は、「洋食や シェノブ」です。
サクサクに揚げられたカニクリームコロッケは、蟹の風味がたっぷりで生地のホワイトソースとも相性抜群です。
絶品のトマトソースと一緒にいただきます。
パンではなく、ライスと一緒に食べられるところも庶民的で大人気です。
ドラマ「失恋めし」の中では、いつもの盛り付けとはちょっと違う特別仕様で登場しました。
*住所:東京都港区浜松町2-7-2 大塚ビル2F
*電話:03-3431-7943
*営業時間:月~金11:30~14:00・18:00~22:30、土曜17:30~21:00
*定休日:土曜(不定休)・日曜・祝日
第6話/焼き小籠包の誓い
あらすじ
ミキは3人組の女性・ヒトミ(紺野ぶるま)、フミエ(本田あやの)、ミチヨ(後藤ユウミ)を見かける。失恋めしの気配を感じたミキが彼女たちについて行くと、焼小籠包の店にたどり着く。ミキは、熱々の焼小籠包を食べながら3人の会話に耳を傾ける。ヒトミが好きだったのは、シンヤ(鈴木裕樹)という男性。さらに話を聞いていると、フミエとミチヨもシンヤが好きだったようで…。
引用」「失恋めし」公式サイト
ロケ地
熱々の焼き小籠包、食べたら止まらないおいしさです。
ドラマ「失恋めし」第6話で登場するのは、そんな焼き小籠包の専門店です。
お店の名前は、「焼小籠包ドラゴン」です。
ひとつひとつ手包みで種を包んだ逸品で、ジューシーなお肉がたっぷり入っています。
蒸しではなく焼いてあるので、カリッとした食感も最高の一品。
大きさも小ぶりで食べやすく、アツアツを黒酢でさっぱりと食べることができます。
*住所:東京都台東区鳥越2丁目1-9
*電話:050-5384-8571
*営業時間:月~金11:30~14:00(L.O13:50)・17:00~23:00(L.O22:00)、土・日・祝11:30~23:00(L.O22:00)
*定休日:なし
第7話/酒盗にハートを盗まれて
あらすじ
STO企画の3号さん(安藤ニコ)がミキにファンレターを届けに来る。その場で一緒にファンレターを読み、一節を聞いて何かを確信した3号さんは、ミキをビストロへ連れて行く。2人で乾杯した後、3号さんは自らの失恋を告白。塩辛を使った酒盗カルボナーラを食べながら、ミキは彼女の失恋話を聞くことに。3号さんの失恋相手は、意外な人物で…。
引用」「失恋めし」公式サイト
ロケ地
”酒盗”はカツオやマグロの希少部位を塩蔵熟成させた、酒の肴といったイメージですが、まさかのカルボナーラの具材として使われています。
撮影に使われているお店は、「居残り連」です。
イタリアンと合わせて、絶妙なメニューに仕立て上げた”酒盗カルボナーラ”はまさに絶品の一品です。
*住所:東京都品川区北品川1-22-4
*電話:.3-3450-5660
*営業時間:平日17:00~23:00(L.O22:00)
*定休日:日曜
第8話/塩っぱい焼きそばパン
あらすじ
ミキは、高校時代の同級生・チヒロ(河邑ミク)の結婚パーティーに出席する。新郎は同じ高校で部活のキャプテンを務め、ミキがかつて密かに好きだった相手。パーティーの後、ミキは一緒に出席した、高校時代に仲良しだったエイコ(深川麻衣)を「焼きそばパン食べない?」と誘う。ミキたちにとって焼きそばパンは、いつも食べていた思い出の味。ミキは、当時自分もキャプテンが好きだったと告白する。するとエイコも、今まで隠していた秘密を打ち明ける…。
引用」「失恋めし」公式サイト
ロケ地
”焼きそばパン”といえば、やっぱり高校時代にタイムスリップする思い出深い食べ物です。
ドラマ「失恋めし」でも、高校時代の思い出の一品として登場しました。
ドラマ内でミキたちが食べていたのが、「ふらんすや」の焼きそばパンです。
特長は真っ赤なタコさんウィンナーがトッピングしてあるところです。
昔ながらの焼きそばパンに、子供の頃のお弁当の思い出タコさんウィンナーの取り合わせ、そのおいしさは絶品です。
*住所:東京都足立区千住3-55
*電話:03-6805-1230
*営業時間:7:30~19:30
*定休日:水曜日
第9話/カレーも恋も面倒くさい
あらすじ
『失恋めし』の書籍化が決まり、STO 企画は大忙し。ミキも編集作業を手伝うものの、花屋の青年の事が気がかりで手につかない。帰り道、カレーのスパイスのいい香りに誘われたミキは、カレー屋へ。すると、居合わせた意外な人物に⻘年との思い出を聞いてもらうことに…。
引用」「失恋めし」公式サイト
ロケ地
第9話では、林遣都さん演じるクリーン星人が登場します。
周囲の失恋ストーリーを追っていたミキが、自分の恋について語るシーンも見ものです。
ここで登場するのが、「創作スパイスかれはだれ」のスパイスカレー。
メニューも豊富で、毎日変わるカレーメニューから好きなものをオーダーできます。
組み合わせも斬新で、どれを食べるか迷ってしまうほど。
発酵発芽玄米もオプションで選ぶことができる、嬉しいサービスも行っています。
*住所:東京都目黒区上目黒2-38-11 丸金ビル1F
*電話:050-5872-2541
*営業時間:火曜~日曜・祝日ランチ11:30~15:00、火曜~金曜18:00~20:00
*定休日:なし
第10話/ロールキャベツに包まれて
あらすじ
『失恋めし』の本ができあがり、縁結び神社で、ミキの出版記念サイン会が⾏われることになった。緊張と興奮で大忙しのSTO企画のメンバーたち。そこに、花屋の⻘年が花束を持って現れるのだが…。
引用」「失恋めし」公式サイト
ロケ地
最終話になる第10話で、ミキが花屋の青年と一緒に食べた豪華なロールキャベツ。
普通に俵型になったロールキャベツとは見た目からして違います。
使用されたのは「Bistro CentGrammes(ビストロ ソングラム)」で出されている”モツビストロのロールキャベツ”です。
インパクト抜群なだけではなく、繊細な美味しさも魅力です。
*住所:東京都港区虎ノ門1-12-5 第二土橋ビル1F
*電話:03-3504-8101
*営業時間:月曜~金曜11:30~14:00(L.O13:30)、17:30~22:30(L.O21:30)
*定休日:土曜・日曜・祝日
まとめ
ドラマ「失恋めし」は、毎回おいしそうな”飯テロ”が展開されるドラマです。
「失恋めし」のテーマは、街で見つけた失恋と傷ついたその心を癒す”おいしいめし”の物語です。
シズル感たっぷり、笑いたっぷりのドラマ「失恋めし」は、Amazonプライムビデオで独占配信されています。
無料体験を利用して、ぜひドラマ「失恋めし」で優しい”飯テロ”をお楽しみください。
【Amazonプライム会員/30日間無料体験】