やってきたおじさん部下は、
西島秀俊!
視聴率はどうなる!?
ユニコーンに乗って|視聴率速報
ドラマ「ユニコーンに乗って」の視聴率を、放送直後から随時更新・どんな遷移をしていくのか確認していきましょう!
放送回 | 放送日 | 地上波視聴率 |
第1回 | 2022年7月5日 | 8.7% 放送中からトレンド入り! |
第2回 | 2022年7月12日 | 8.3% 0.4Pダウン! |
第3回 | 2022年7月19日 | 7.8% 0.4P連続ダウン! |
第4回 | 2022年7月26日 | 8.2% 0.4Pアップ!人気回復か? |
第5回 | 2022年8月2日 | 7.8% 0.4Pダウン!再び下降! |
第6回 | 2022年8月9日 | 7.0% 0.8P大幅ダウン!このまま低下!? |
第7回 | 2022年8月16日 | 7.5% 0.5Pアップ!上昇傾向! |
第8回 | 2022年8月23日 | 8.2% 0.7Pアップ!急上昇! |
第9回 | 2022年8月30日 | 7.6% 0.6Pダウン!人気収束か!? |
第10回 | 2022年9月6日 | 8.7% 1.1Pアップ!初回と同視聴率で終了! |
※ ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム
「ユニコーンに乗って」の深掘り情報もぜひあわせてご覧ください |
動画配達員 永野芽衣さんが、若き女性CEO! 西島秀俊さんや杉野遥亮さんも出演! 話題の大人の青春ドラマです! ドラマ「ユニコーンに乗って」は、教育系スタートアップ企業の若き女性CEOの会[…]
パクリ疑惑① マイ・インターン
ドラマ「ユニコーンに乗って」は、ハリウッド映画「マイ・インターン」のパクリ疑惑があります。
2015年のヒューマンドラマ映画で、主演はアン・ハサウェイとロバート・デ・ニーロがつとめました。
女性が若くして起業
ドラマ「ユニコーンに乗って」では、主人公の成川佐奈が貧しい中で成長し満足な教育は受けていないながらも、高卒から独学で勉強して『ドリームポニー』という会社を3年前に立ち上げ、CEOになります。
映画「マイ・インターン」の主人公・ジュールズ・オースティンも、若くして女性向けファッションのネット通販サイト『ABOUT THE FIT』を立ち上げ、なんと1年半で一気に会社を拡大させたやり手社長です。
2人とも女性が若くして起業し、短期間で会社を軌道に乗せてトップに立つところが共通しています。
問題に直面
ドラマ「ユニコーンに乗って」では、3年前に起業した『ドリームポニー』は、ユニコーン企業を目指し奮闘します。
しかし現実では、売り上げも技術の面でも行き詰まっていき、主人公の成川佐奈は追い詰められ焦りを感じていました。
映画「マイ・インターン」でも仕事に情熱をかける主人公ジュールズは、企画や制作のセンスを高評価される一方で、ハーバード出身ではないことやベンチャー企業の経営経験が浅いことや型破りな発想のために、出資者から外部からベテランCEOを迎えるように勧められてしまいます。
「ユニコーンに乗って」は会社の成長の低迷、「マイ・インターン」ではCEOからの退任を迫られるという点で違いはありますが、好調だったはずの自分の会社で大きな問題を抱える点ではよく似ています。
高年齢の男性新入社員
ドラマ「ユニコーンに乗って」では、問題を打開するために即戦力となる人材を採用することになります。
ところが、プログラミング経験もなく即戦力とはいいがたい小鳥智志を採用します。
小鳥智志は、成川佐奈とはひと回りも年が上の48歳で、26年地方銀行に勤めていたという畑違いの中年男性でした。
『ドリームポニー』でも、小鳥智志は若いメンバーとは明らかに異質です。
映画「マイ・インターン」では、70歳の初老のベンがシニア・インターンとして入社します。
ベンは40年間電話帳の会社で働いていた人物。
ジュールズの会社の若いスタッフの中で、最初は浮いた存在になってしまいます。
中年と初老という点では年齢的に大きな違いがありますが、若手メンバーの中でひとり浮いた年上の存在になる点で共通しています。
即戦力には欠ける
ドラマ「ユニコーンに乗って」では、主人公・成川佐奈のおじさん部下となる小鳥智志はプログラミングなどできません。
採用当初の即戦力の人材をという目的から大きくずれてしまいますが、成川佐奈の”ITの力ですべての人が平等に学べる場所を作りたい”という理念に強く共感したということから採用されます。
即戦力は度外視されていますね。
映画「マイ・インターン」では、ベンはシニア・インターンで入社してきます。
電話帳の会社という超アナログな世界から、女性向けファッションのネット通販というイマドキな会社への転職です。
会社のための即戦力になることは、最初から難しい点でよく似ています。
おじさん部下に救われる
ドラマ「ユニコーンに乗って」では、第1話でおじさん部下の小鳥智志がミラクルを起こします。
自信を失っていた主人公の成川佐奈に、小鳥智志は3年以内に潰れてしまうことの多いスタートアップ企業にとって一番大事なことを伝えます。
小鳥智志は、「CEOが夢をあきらめないことだ」と成川佐奈を励まして、新サービスへのヒントを与えて『ドリームポニー』に新しい目標を見出させます。
映画「マイ・インターン」では、CEOの交代の決断を迫られ家族にも言えない悩みを抱えていたジュールズを、ベンが温かく励ましアドバイスを与えていき、目の前にある数々の難題に立ち向かう決意をします。
若い女性SEOが抱えている問題を、おじさん部下が自らの経験から学んだことから助言し救っていく点でも共通しています。
若手から頼りにされていく
ドラマ「ユニコーンに乗って」では、おじさん部下の小鳥智志が徐々に若い世代の同僚たちと親交を深めていき、仕事を進めていく姿が描かれていきます。
映画「マイ・インターン」のベンも、誠実で穏やかな人柄と繊細な仕事ぶりが認められて車内の人気者になります。
最初は浮いていた存在のおじさん部下が、若い世代の同僚たちの信頼と仕事への熱意を認められていく点も似ています。
おじさん部下に恋
ドラマ「ユニコーンに乗って」では、おじさん部下の小鳥智志が成川佐奈の憧れである大手通信会社『サイバーモバイル』の羽田早智に想いを寄せられることになります。
成川佐奈とはどうなるのか…もお楽しみです。
映画「マイ・インターン」では、ベンは会社の専属マッサージ師のフィオナと心を通わせるようになります。
どちらのおじさん部下も年齢を重ねても、人を惹きつける魅力あふれる人物であることが分かります。
違い
ドラマ「ユニコーンに乗って」と映画「マイ・インターン」では、主人公の女性CEOの設定に違いがあります。
成川佐奈は独身で仕事にまい進する女性ですが、ジュールズは夫も子供もいます。
ジュールズは夫の浮気などにも悩まされることになるので、主人公の環境の設定は違いますね。
パクリ疑惑② スタートアップ
ドラマ「ユニコーンに乗って」は、2020年の韓国ドラマ「スタートアップ:夢の扉」のパクリ疑惑があります。
高卒からCEO
ドラマ「ユニコーンに乗って」の成川佐奈は、シングルマザーの貧しい家庭で育ったことで満足な教育を受けることができませんでしたが、大学の特別講義を聞いたことをきっかけに独学で会社をつくりCEOとなります。
韓国ドラマ「スタートアップ」の主人公・ダルミは幼い頃に両親が離婚、父が亡くなり祖母に育てられた高卒です。
ダルミは高卒だということが原因で正社員になれなかったため、自らがCEOになることを目指します。
ダルミも講演会に参加したことがきっかけで、起業を目指します。
環境に恵まれず高卒であることをバネにして、自ら会社を興しCEOを目指す点ではそっくりですね。
数学オリンピック受賞者
ドラマ「ユニコーンに乗って」では、小鳥智志と同期入社の現役大学生・森本海斗が過去に数学オリンピックに最年少で優勝した経験者になっています。
韓国ドラマ「スタートアップ」では、ドサンが数学オリンピックの最年少大賞受賞者という設定です。
頭脳明晰さを表現するためだとは思いますが、結構マニアックな設定なので、ちょっと寄せている感は否めないかもしれません。
違い
ドラマ「ユニコーンに乗って」と韓国ドラマ「スタートアップ」では、ビジネスパートナーの設定が違います。
その他の点でも異なる設定が多いため、起業した動機が共通している点がパクリと言われてしまった気がします。
時期的にも「スタートアップ」の1年半後の放送になったことで、印象に残っている人が多いことも挙げられます。
ネットで「スタートアップ」に似ているという人も、意識した作品・インスパイアされたリメイク的な作品だという扱いを受けている感じがしますね。
ドラマ|ユニコーンに乗っての視聴方法
「ユニコーンに乗って」は、動画配信サービスParavi(パラビ)で視聴することができます。
見逃し配信はもちろん、過去に放送された回から最新回までをすべて視聴することが可能です。
「ユニコーンに乗って」はもちろんのこと、ドラマ・バラエティ・アニメ・映画・韓流やアジア作品・ビジネスのほか、Paraviオリジナル作品や特集などもそろっています。
~ Paravi ~
特徴-登録-解約手順
▼ Paravi登録-入会方法や特徴の詳細解説はコチラから! |
>>Paravi登録-入会方法|特徴を画像満載で全解説 |
▼ Paravi支払い方法ごとの解約手順詳細解説はコチラから! |
>>Paraviの解約手順|支払い方法ごとのやり方を一挙解説 |
ネットでは違法にアップロードされた動画が存在しますが、万が一それを見てしまうと法的に罰せられる可能性があります。さらにウイルスに感染し、スマホやパソコンからクレジットカードなどの個人情報が盗まれてしまう可能性もあります。公式配信は安全でこのような心配が一切ないので、安心して視聴することができます!
話題ドラマの視聴率速報 |
動画配達員 綾野剛主演・オールドルーキー、 視聴率が気になるね! 日曜劇場「オールドルーキー」、綾野剛さんが突然現役引退となり戸惑いながらもセカンドキャリアに挑戦していくヒューマンドラマです[…]
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は、大河3作目の三谷幸喜さんが脚本を担当しています。 キャッチコピーは『三谷幸喜が贈る予測不能エンターテイメント』! 常に高視聴率を叩き出している三谷作品、視聴率が気になり[…]
「ちむどんどん」は、沖縄の本土復帰50年を記念して作られた、沖縄料理に夢を掛けるヒロインの物語です。 物語は本土復帰前の沖縄本島北部のやんばる地区で、食べることが大好きなヒロイン・比嘉暢子の幼少期から始まり[…]
※ 本記事の内容は2022年4月19日の時点の情報です。 動画配達員 綾瀬はるか主演!主要キャストに大泉洋! 綾瀬はるかさんが初の弁護士役をつとめる月9ドラマ「元彼の遺言[…]
動画配達員 日曜劇場「マイファミリー」の 視聴率推移を一覧で見ていくよ! 日曜劇場「マイファミリー」は時代の寵児と呼ばれるゲーム会社の社長・鳴沢温人(なるさわ はると)と妻の未知留(なるさわ[…]
ドラマ「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」は、連載完結から25年も経った現在でも人気がある奇跡のロングセラー漫画が原作です。 男女平等が進んだ今でもまだ、女性の「生きづらさ」「働きづらさ[…]
※ 本記事の内容は2022年4月23日現在の情報です。 ドラマ「やんごとなき一族」は、上流階級の豪華絢爛で魑魅魍魎の世界へ飛び込んだ、庶民の佐都がさまざまな困難を乗り越え[…]
まとめ
この記事では、ドラマ「ユニコーンに乗って」の視聴率速報や、パクリ疑惑についてご紹介しています。
最近の傾向として、リアルタイムより動画配信サービスで自分の好きな時・好きな場所で作品を楽しむことが増えてきました。
ドラマ「ユニコーンに乗って」を見逃してしまった人には、Paraviがおすすめです。
Paraviでは「ユニコーンに乗って」の第1話から最終回まで、いつでもどこでも楽しむことができます。
その点でいえば視聴率以上にドラマを楽しんでいる人が多いんですよね。
ただドラマの人気の指標としては、視聴率は信頼性の高いものです。
「ユニコーンに乗って」もどこまで視聴率が伸びていくのか、気になるところですので本記事をぜひご覧ください。
最新情報は随時更新していきますので、お楽しみに!